※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

胎嚢に胎児以外の塊があった方いますか?6w2dで産婦人科に行き、胎嚢と卵…

胎嚢に胎児以外の塊があった方いますか?

6w2dで産婦人科に行き、胎嚢と卵黄嚢を確認しました。
週数的に赤ちゃんが見えないことは問題ないが、卵黄嚢とは別に塊のようなものがあると言われました。(画像の真ん中の山のようなものです)
HCG値が高いこともあり、何か関係しているかもしれないが、先生も何からわからないとのことです。
角度によっては胎嚢の半分くらい埋め尽くしている大きさにも見えます。

同じような経験された方いらっしゃるでしょうか。
2回流産しているため、今回もダメなのかと不安です。

コメント

すずゆき

私もありました!同じくHCG高く総合病院に転院となりましたが経過観察を続けて無事出産しました
心拍確認時に既にあったので転院し1週間ごとの診察、血液検査→特に他に異常はなかったので2週間毎になりHCGが落ち着いた段階で血液検査は通常の妊婦検診のものに追加する形でHCGの測定は続きました
検診は2週間毎でした
最初は同じように分からないと言われていましたが大体は血の塊か水が溜まったものと思う、と言われまして出産後に病理検査しないと判断はつかないと聞きましたよ