「夜間断乳」に関する質問 (667ページ目)






夜泣きが酷くて悩んでます。 先月くらいから夜中2時間おきに起きるようになりました。 完母で夜間の寝かしつけは授乳に頼っていたので、それが原因かなと思いお正月から夜間断乳を始めました。 最初の3日は酷かったですが、その後1週間は夜泣きも落ち着いて上手くいったと思って…
- 夜間断乳
- ミルク
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後11ヶ月になる女の子を育てて居ます。 普段は手のかからない大人しい子なんですが、眠るときはいつも、添い乳じゃなきゃ寝てくれません。 夜中も3〜6回、必ず起きて泣いて、添い乳したらそのまま眠る、の繰り返しです。生後1ヶ月から、ずっとそうです。 新生児の時は…
- 夜間断乳
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 生後11ヶ月
- ママりん
- 7







9ヶ月半の女の子ママです! 夜中に1~2回泣いて起きます その都度母乳飲んでまた寝てくれますが そろそろ夜間断乳したほうが いいんですかね? 来週から3回食予定です!
- 夜間断乳
- 母乳
- 女の子
- tsuuu☆つぅ
- 5






生後7ヶ月の男の子ママです!! 最近2時間おきに夜泣きします、、、 寒くなってたので添い乳を辞めていたのにまたやってしまって それまで夜泣きすれはおしゃぶりで寝ていたのに嫌がりギャン泣き、、 抱っこしてもダメ、、 添い乳ではなく座って授乳して寝かけた時におしゃぶりに…
- 夜間断乳
- 夜泣き
- 授乳
- 生後7ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてママリ
- 4



