
コメント

nina5190
添い乳ですか?
夜間断乳頑張るしかなさそうですね。
その月齢で2時間おきはお互いユックリ寝れないし、辛いですね。
やはり寝るようになるには夜間断乳しかないかなと思います😅
ご飯もよく食べるなら夜お腹すいてる訳ではなさそうですし…。
3日、どんだけ泣いても抱っこかお茶でしのいだり、3日で無理なら1週間かかるかもしれませんが、断乳が上手くいけば、お互い夜ユックリ寝れて感動しますよ😳

みと
一歳4カ月の息子がいます!
正月休みに卒乳しました!
夜中は二回くらい起きて、添い乳してました。
初日は40分泣いてましたが
泣き疲れそのまま寝ました。
2日目30分
3日目15分…
と短くなり、5日目くらいからは
泣かずに寝れるようになりました😊
夜中も一回も起きません!
泣かれると、心折れそうになりますが
あげないと決めたらあげない!
そこであげてしまうとお子さんが可哀想です。
頑張ってください!☺️
-
にわとりこ
なるほど。
そういうお話を聞くと断念してましたが、またしようかなと思ってきます。
二度夜間断乳を、試みたんですが、息が止まるんじゃないかと思うくらい泣くんですけど、そのまま泣かしておいても大丈夫でしょうか。それが無理で断念に至ってます。だめですね。- 1月21日

みと
2時間おきは辛いですよね💦
お母さんも毎日寝不足でしょう…
私も卒乳の件で質問したことあり
皆さんだいたい一歳前後で卒乳してる方多かったです!
中には2歳、3歳になっても飲んでる子もいますけどね😊
大きくなっても飲みたがるのは
精神安定剤みたいなもんだと
コノビーのマンガに書いてました!
泣きすぎて息が止まることはないのかなと思いますが
怖いですよね😱
一度飲まずに寝せてみては?
-
にわとりこ
泣きすぎて息が止まるんじゃないかというのが1番の心配なんです。
そこを乗り越えたらいいんですよね。
難しいけど三度目の挑戦してみようかなと思います。- 1月21日
にわとりこ
添い乳は嫌がるので横抱き授乳です。
夜間断乳試みましたが、息が止まるんじゃないかというくらい泣くのがかわいそうになってしまい断念しました。
そうなっても泣かしてても大丈夫でしょうか。
nina5190
うちも添い乳ではなくて起きてフットボール抱きで夜中2、3回あげてました。
お茶飲ませたり、ひたすら抱っこするしかないと思います。
どんだけ泣いてもやると決めたらやるしかないと思います🙆♀️
にわとりこ
ありがとうございます。頑張ってみます‼️