「母子同室」に関する質問 (25ページ目)



奈良県総合医療センターで出産された方、教えてください。 総合病院は、24時間母子同室だと思うのですが、上の子もいて、どうしても入院の期間くらいは夜、ゆっくり休みたいです。その場合、夜間は新生児を預ける事は出来るのでしょうか?
- 母子同室
- 新生児
- 出産
- 上の子
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 1



母子同室と母子別室 どちらも経験したことある方いますか? 上2人同じ産婦人科で別室でした! 今回3人目は別の所で産む予定で 母子同室みたいです🥺 同室と別室どちらがよかったですか?
- 母子同室
- 産婦人科
- 3人目
- はじめてのママリ
- 6




新生児のベビーベッドの置き場所について 寝室を夫と私と子供部屋で分けています。ベビーベッドは子供部屋と私の部屋、どちらで組み立てた方がいいでしょうか? とりあえずお試しのレンタル品&折り畳み可のベッドなのですが、一度組み立てると畳むのにねじ回しが必要で手間なの…
- 母子同室
- レンタル
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 新生児
- もなか
- 1






産後って皆さんこんなに涙脆いんですか?😭 初めての出産で、産後5日目になりますが、助産師さんのちょっとした発言で涙が出てきます。 帝王切開だったこともあり、まだ傷が痛んだりしてて 母子同室だけど、3時間おきの授乳で精一杯です。 産後三日目くらいから胸の張りがすごく…
- 母子同室
- 授乳
- 搾乳器
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ👶🏻
- 12

産後3日、赤ちゃん抱っこして寝たと思って置いたら泣きます。。 2時間は抱っこしてる。。 病院で寝不足とか嫌だー 家帰ってもきついのにー 皆さんも母子同室した方は産後はそんな感じでしたか?
- 母子同室
- 病院
- 赤ちゃん
- 産後
- 寝不足
- ママリ
- 4


母子同室スタート〜! 今のところはオムツ替えたり🥧あげたりミルクあげることでスヤスヤに寝てくれてる〜 この調子で頼むぞ…!🙏 やっぱお世話が始まると一気に時間経つのが早くなるね🫠
- 母子同室
- ミルク
- オムツ替え
- ねるねるねるね
- 0




生後2日目です。今入院中で母子同室です。 ミルクをあげてオムツを替えても、ベッドに置くと泣いてしまいます。抱っこしてあげるとすぐ泣き止んで寝てくれます。だいたいそんな感じですか?普通は寝ますか? あとこれをしたらベッドで寝てくれるとか気をつけるポイントやアドバイ…
- 母子同室
- ミルク
- オムツ
- ベッド
- 生後2日
- はじめてのママリ🔰
- 5

産後ってこんなに胸張らなかったっけ? 私の🥧大丈夫か?? まだ赤ちゃん出てからそんなに経ってないから…? まあ母子同室なるのも明後日とかだからいいけどさ…
- 母子同室
- 赤ちゃん
- 産後
- 夫
- ねるねるねるね
- 1


はびきの医療センターが新しくなってから出産された方に質問させてください! 古い病棟の時に1人目を出産したのですが普通分娩、大部屋で41万ほどでした。(一時金42万の時) 2人目出産もはびきの医療センターで出産を考えているのですが今回は無痛分娩にしようかなと思っていま…
- 母子同室
- マタニティブルー
- 無痛分娩
- 産後
- 普通分娩
- はじめてのママリ
- 3



関連するキーワード
「母子同室」に関連するキーワード