※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなつ
妊娠・出産

岡山県の産院について、愛育クリニックとペリネイトの無痛分娩の良い点や医療スタッフの対応、入院中の母子同室について教えてください。

岡山県の産院について質問です…!!!
9週目初マタ28歳です!
里帰り出産予定で岡山県の無痛分娩希望で
・愛育クリニック(計画無痛分娩)
・ペリネイト(24時間麻酔対応)
この2つの産院で迷っております😭
上記産院で分娩したことある方いれば
ぜひ良かった点など教えて頂けますと幸いです!

【特に知りたい点】
・計画無痛分娩と24時間麻酔対応の良かった点
・医院長や看護師さん助産師さんの対応
・入院中のお見舞いや母子同室の対応など

初マタで不慣れなため、変な質問になっていたら
申し訳ないです…!
皆様の知識を教えて頂けますと幸いです。
よろしくお願いします!

コメント

しなぽ

愛育で無痛しました!
愛育も24時間対応だと思います!
私は日程決める前に陣痛がきたため、計画ではなかったですが麻酔入れてもらいました😌

院長先生はさっぱりしています!
寄り添い型では無いですが、聞けば教えてくれますし、私はお腹の中で成長している事が分かればよかったのであまり気になりませんでした!
副院長先生もおられるので、変更可能です!
看護師さんは皆さん優しかったです!特に気になりませんでした。

基本母子別室なのでゆっくり過ごせます!ひたすらベットで携帯見てました!1日だけ母子同室ですが、しんどくなったらすぐ預けました🥹
面会も制限なく誰でも来院可能なのもよかったです!

  • おなつ

    おなつ


    丁寧なお返事ありがとうございます!
    愛育は計画無痛だと思っていたのですが、
    計画前でも麻酔入れてもらえるのなら安心ですね👀

    やはりさっぱりした方なのですね…
    初産ということもあり不安なので優しく接して欲しいと思っていたので、そうなると院長先生は合わないかもですね😭
    看護師さんなど優しいのは有難いです!!

    面会制限なく来院可能なのは聞けてよかったです!!
    ぜひこのご意見を参考にもう少し考えてみます!!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

一人目ペリネイトで健診→出産
二人目里帰り前32週まで健診受けていました☺️

1〜2人目コロナ禍だったので、かなり変わっているかと思いますが、3人目先々週初診に行くと、入院中のお見舞いができるようになっていて午後から夜までできるようになっていたように思います(数年ぶりにせん選手一度しか行ってないのではっきり見れてなくてすみません💦)
母子同室はよく分かりませが、娘のときは夜間ほぼ預かってもらえました☺️
1日だけ?希望してみたように思います!
24時間麻酔対応だったので夜中の0時半に麻酔対応してもらい出産しました☺️
院長先生がとても優しくていつも寄り添ってくれました✨
忙しくてもきっちりとお一人お一人でみてくれる先生なので指名していきました☺️
看護師さんや助産師さんもかなり変わってるかと思いますので今はどうかわかりませんが、とても優しくて入院中いつも気にかけてくださり助かりました!
ただ忙しい産院なので予約しても待ち時間1時間なんて全然あります😅
待てる方はいい産院だと思います😌
わたしは3人目、片道40分、ということで今回はペリネイトを断念しました💦
とてもいいのでおすすめです♡

  • おなつ

    おなつ


    丁寧なお返事ありがとうございます!
    入院中のお見舞い可能になってるのですね!!
    それは心強いので嬉しいです☺️
    母子同室も預かって貰えるなら安心感です!
    初産で良く夜中寝れなくてしんどいってお話を聞いていたので…

    院長先生優しい穏やかな方と聞いていましたが、そうなのですね!
    もしペリネイトになったら私も院長先生指名で行きたいです!

    待ち時間が長いのですね…
    1つ質問なのですが、待ち時間は車の中で待ったりなどはできるのでしょうか??

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車と院内選べますよ😌💙
    車の場合は電話鳴らしてくれると思います!

    遅くなってすみません🙇🏻‍♀️💦
    寄り添ってくれるのはもちろん、信頼関係も築ける産院だと思いました!
    細かい配慮が助かった覚えがあります✨

    • 2月4日
  • おなつ

    おなつ


    車で待つことが出来るのはありがたいですね!!!

    とんでもないです😭
    細かい配慮があると安心しますよね…!
    ペリネイト第1候補になってきました!
    ありがたいお言葉ありがとうございます!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

初マタでペリネイトで出産しました。
夜中の出産でしたが、希望したら麻酔もすぐに打っていただけました!
出産の時の担当が院長先生でしたが、とっても優しくて安心感がすごかったです。私は検診も特に指名無しでしたが先生3人とも個性はありますがみんな優しいと思います。切迫で入院もしていましたが、看護師さん助産師さんも話しやすい人ばかりでした☺️最初の方は授乳室で付きっきりでやり方を教えてくれましたし、基本は母子別室で授乳の時間だけ呼ばれますが、後陣痛がしんどい時は授乳も休ませてくれてミルクあげとくよと言ってくれたりしました🥹
お見舞いは私の時は2023年ですが、1日1組3人以内30分以内だったと思います!ただ感染等に厳しめなので赤ちゃんは旦那も含めガラス越しのみでした!

  • おなつ

    おなつ


    丁寧なお返事ありがとうございます!
    24時間対応の麻酔はありがたいですね😭
    出産の時の担当の先生は院長先生がいいと希望された感じですか?それともたまたまですか??
    他の先生方も優しいとお聞きし安心しております🥹
    自分の体調一番に考えてくれるのもありがたいですね!!

    お見舞いに関しても詳しく教えて下さりありがとうございます!!

    • 2月5日
はじめてのママリ

一昨年ペリネイトで出産しました!私はかなり良かったので2人目もここで産む予定です。


自然分娩で産んでみたいと思い無痛希望してなかったのですが、途中でやっぱ無理!痛い!と言うと笑ながら優しく対応していただきすぐ麻酔入れてもらえました笑 先生が3人おられますが全員麻酔打てますし無痛だったけど痛かった!というのもペリネイトで産んだ方の中では聞いたことないです。本当に完全無痛でずっと先生と喋ってました。産む時も一切痛くなかったです。

院長先生は仏のように優しい男性です。めちゃくちゃ優しくて面白くてとにかく大人気です。他2人の女医さんも個性付きですがユーモアもあるりはっきり言ってくれるのでさっぱりして好きでした。ちなみに産む時は必ず先生3人ついてくださるので安心感半端ないですよ。それがここの強みって言ってました。不安なのに放置されるとか絶対ないと思います。あと長期入院していて全員の看護師さんとおしゃべりしてましたが、嫌な方一人もいませんでした。本当に優しくていい人ばっかりでした。(今はわからないけど💦)

当時入院中は1日1組30分までとかの制限有りで予約制でしたがお見舞い可能です。母子同室はしんどいならしなくていいよ〜と言う感じでかなり緩かったです。むしろ病院側が心配だし今しかゆっくりできないから預かりますって感じでほぼみててくれました!

はじめてのママリ

追加ですみません、私は診察待ち時間長いと思ったこと一度もなくて、予約時間から遅くても20分以内には必ず呼ばれてます!多分かなり待たされちゃう時は、タイミング悪く緊急のお産が被ってる時だと思います💦

  • おなつ

    おなつ


    ご丁寧なお返事ありがとうございます!
    また、週数が近くて親近感湧いちゃいました😊

    無痛分娩でも痛みは絶対あると聞き、覚悟していたのですが本当に完全無痛に近いのですね👀
    産後の回復も早そうで安心です😭

    先生3人も着いてくださるのなら安心感確かに半端なさそうです!
    看護師さんもいい人ばかりと聞いて
    不安な妊婦生活も頑張れそうです!

    母子同室も強制じゃなく見てくださるなら自分の体回復に務めるから有難いですね😭

    また、診察の待ち時間に関しても教えて下さりありがとうございます!!
    もし待ち時間が長い時はお産があったんだなと思うようにします!!

    皆さんのお話を聞いて先週頃に分娩予約もうペリネイトで取っちゃいました😊
    里帰りまでの検診は別の病院ですが、皆さんからの評価が高いのでペリネイトで検診する日が待ち遠しいです!!!

    • 2月13日