※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
72
ココロ・悩み

離婚調停中で初めての妊娠をしています。私は離婚を望んでおらず、旦那は実家に依存しており、サポートもありません。立ち会い出産を希望し、父親の気持ちを育てたいと考えています。離婚しても面会交流を続けることで、子供のために良い関係を築けるのではないかと思っています。立ち会い出産で父親の意識が変わった方はいらっしゃいますか。

離婚調停中の初マタ9ヶ月です。

私は離婚したくないですが、マザコンの旦那……義母にお金を出して貰い離婚調停すると言われました。
結婚したものの、向こうは実家から出ず、私との同居をしてくれずサポートもしてくれないまま、離婚希望との事です。

父親の気持ちになれてないのは仕方ないとは思ってましたが、ここまで父親になれないのは凄く残念です。

しかし、お互い弁護士が付いてこれから離婚調停をする中で、立ち会い出産を私は希望しております。
はやり、私は離婚はしたくないので、親離れを早くして目を覚まして欲しい……ただそれだけです。
立ち会い出産をしたら父親の気持ちが少しでも芽生えてくれたら……と思っております。

今までも連絡全くなく月2しか泊まりに来なかったので、離婚となっても面会交流で月1とかなら、子供の為にも離婚して他人ではなく籍が同じで出稼ぎに行ってると思えば良いのでは?離婚する意味あるの?と思ってます。

同じ状況の方がいるか分かりませんが、調停員に旦那は離婚したいと言ってますが、私は離婚したくないです、立ち会い出産で父親の気持ちを出したいと伝えて実現した方いますか?

生まれたばかりの我が子をちゃんと抱っこして写真撮らせて欲しいです。子供は父親にも抱っこして貰う事で愛を知って貰いたいので。

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい。
私は逆に結婚してる意味あるの?と思ってしまいました🥲

  • 72

    72

    コメントありがとうございました!

    • 6月10日
ぎんなんちゃん🐣🔰

ごめんなさい。
私もそんなやつやめた方がいいと思います😇💦きっと産んでからも全く協力してくれなさそう…だしストレス溜まりそうですし😖

  • 72

    72

    コメントありがとうございました!

    • 6月10日
ゆーか。

もうそんな人との事は
考えてる時間無駄だと
思ってしまいます。
脅す訳じゃないですが
出産したら大変ですよ💦
やめた方がいいです🥲

  • 72

    72

    コメントありがとうございました!

    • 6月10日
ひぃママ

親離れできてないのに父親の自覚なんて出ないと思います…ママにお金だしてもらってってだいぶ情けないと思います…
立ち会い出産しても父親の自覚でないと思います。
あちらは何故離婚したいのでしょう?

  • 72

    72

    コメントありがとうございました!
    子供の責任放棄で離婚したいみたいです。

    • 6月10日
  • ひぃママ

    ひぃママ

    子供の責任放棄…?まだ出産されてないのに??
    よくわからない離婚理由ですね…

    • 6月10日
はじめてのままり

初めての出産が待ってるのにお辛いですね😭
お母さんって子供を産むと大体の人がほんとに母親にちゃんとなるんです。
ですが父親って自覚を持つのはほんの一握りでしかないんです。
なので最後にちゃんとしっかり話をしてそれでも変わらないならばスパンっと切り替えた方が自分にも子供にもいいんじゃないかなと私は思いました🥲
最初は辛いけど、あとでほんとに良かったと思えるんじゃないでしょうか。

  • 72

    72

    コメントありがとうございました!
    話し合いが終わっても変わらずでしたら、捨てるつもりです。

    • 6月10日