※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

成田レディースクリニックで帝王切開を受けた方に、一時金や退院時の手出しについてお尋ねします。また、入院中の体験や近隣のおすすめの病院についても教えてください。

さいたま市にある成田レディースクリニックで帝王切開をした方いますか?

一時金はいくらでしたか?
また、退院時の手出しはいくらくらいでしたか?

2人目を別のところで出産しましたが
⚪︎術後次の日のお昼まではカーテン閉め携帯テレビ禁止、子供の面会禁止で真っ暗な部屋でただひたすら横になる

⚪︎水分の制限はないと言われたので飲んでいましたが空になった為冷蔵庫に入ってるやつとって欲しいと伝えたら「そんなに飲んだら退院遅くなりますよ」と言われ次の日まで飲めなかった(午前中出産で次の日のお昼まで500ミリしか飲めない)

⚪︎その後は母子同室で預かってご飯食べる時間ないくらい泣く子だったのでご飯どき預かって欲しいと言ったら「退院後大丈夫ですか?」と言われ預かってくれない

⚪︎術後5日間は朝夕謎の注射をお腹に刺される(激痛)
(太ってると打たれると言われたが元の体重は適正体重+7キロでした)

⚪︎夕ご飯どきに急に院長、看護師4人でバースデーソング流しながら出産おめでと〜と入ってきて謎プレゼント(男の子なのに真っピンクのタイツ)を渡し子供ギャン泣き、それを放置して出て行き私はご飯食べる時間無くなくなる

早く帰りたすぎて泣いて過ごす入院期間だったので3人目は別の所で出産したくて探しています😭

成田レディース以外にも近隣でおすすめがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

帝王切開はしていませんが成田山は全体的に過ごしやすい産院だったと思います☺️

食事は私の時はコロナの余韻でまだ個室ででしたが今は多分レストランで食べる方式なので赤ちゃんは預かってもらえるのかな?と思います!(詳しくはわかりません🥲)
でも預かってほしいというタイミングで断ったり嫌味を言うような看護師さんはいませんでした!

オイルマッサージもあったりお食事も美味しかったり、ママにゆっくりしてねという感じで私は良かったです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    です💦誤字申し訳ありません💦

    • 1月31日
👶🏻🎀

帝王切開ではないですが、おととし成田さんで出産しました!
食事はレストランで食べるので、その間は預かってくれます!
母子同室の時でも、シャワーに入りたい時や、仮眠をしたい時など預かってくれましたよ👶🏻

助産師さんも、みんな優しくいい方ばかりでした☺️