「低温期」に関する質問 (53ページ目)




明日から生理予定日なので、1週間来なかったら検査薬… 今のところ低温期にならず、ずっと37°台なので少しは期待しても良いですかね… 1度流産してるので、次こそ授かってると嬉しいです😭
- 低温期
- 流産
- 生理予定日
- 検査薬
- ママリ
- 1



質問です。 基礎体温がグッと下がった日に排卵痛やお腹の張りがありました。 そこから高温期と思われる体温になり2日たった今日 低温期と同じ体温になりました。 寒かったからとか関係ありますかね? でもちゃんと暖かくして寝てたのに。 体温下がって黄体機能不全かなとか思っ…
- 低温期
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 高温期
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 1


このような基礎体温でも妊娠してた方 または高温期にならず、低温期のままでも妊娠 してた方おりましたらコメント下さい😭😭 望み薄いのは重々承知ですが、いつもより生理が 4日程遅れています💦妊娠検査薬を使う勇気が まだ出ず質問させて頂きました。
- 低温期
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 高温期
- はじめてのママリ
- 1

生理中に風邪をひいて高熱がでました。 高熱の影響で生理が長引いたり、排卵が遅れることはあるのでしょうか。 いつも排卵がずれることはあまりないのですが 排卵検査薬をしてもずっと陰性です。(昨日が排卵予定日) 基礎体温は今日も低体温のままということは排卵はまだかなあ…
- 低温期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 生理
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体ホルモンを増やす、維持する為に良い食べ物ってありますか? 豆乳は低温期中に飲むと良くて高温期に入るとやめた方が良いと聞いた事があります🥲 という事は、豆腐や味噌なども黄体ホルモンよりは、卵胞ホルモンを増やす食べ物なのでしょうか?
- 低温期
- 黄体ホルモン
- 卵胞ホルモン
- 食べ物
- 高温期
- a
- 1




はじめて投稿します🙇♂️ フライング妊娠検査薬の結果について相談させてください。 ※間違った使い方とは認知しているのでご指摘コメントは控えていただけると助かります ※妊娠検査薬の結果写真を貼付してますのでご注意ください ※基礎体温は一応図ってますが低温期と高温期の差…
- 低温期
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 1





排卵日早まってますか? 排卵検査薬はしておらず基礎体温のみです。 低温期と高温期いつも0.3ほどは違うんですが、今週期は差があまりなく、5日だと納得いくんですが流石に早まりすぎだなと思ってます、、、 皆さんのご意見聞けると嬉しいです!
- 低温期
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 高温期
- さやかんこ
- 0








基礎体温は低温期ですが、 昨日病院で31.1とかくらいには排卵してると確認が できました💦 なのに低温期です😭 とくに何もゆわれなかったのですが、 こんなことありますか?
- 低温期
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- まいまい
- 2

