「低温期」に関する質問 (54ページ目)







2021年12月から妊活開始し、2022年2月からクロミッド1錠服用し、タイミング法のみで妊活してます。 5月の排卵後に一周期プロベラを服用し、6月、7月はデュファストンを服用しました。 クロミッドを飲み始めて6周期経ち、今月で7周期目ですが、今月クロミッドを飲むかしばらく服…
- 低温期
- クロミッド
- デュファストン
- 生理周期
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

ぜーんぜん高温期にならん!!だらだらと低温期。。。 のびおりもあるのに、今回は無排卵なのかなぁ🥲 こんな感じで、排卵予定日から1週間以上遅れたけどきちんと排卵して高温期に入ったよ〜って方いますか?🥲
- 低温期
- 予定日
- 高温期
- 無排卵
- のびおり
- なるる
- 3





高温期に入って5日くらいで基礎体温が低温期まで下がってしまいました😭 病院で排卵済みなのは確認できています。 今回はリセットの可能性高いでしょうか?
- 低温期
- 基礎体温
- 病院
- 排卵
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1



基礎体温についてです。 基礎体温を測り始めて2週目なのですが、排卵日がよくわかりません。 というのも色々調べると低温期がずっとあってより一度グッと下がってからポンと高温期になるみたいに書いてあるのですが、私の体温は低温期はあるのですが、グッと下がらずに段々体温が…
- 低温期
- 基礎体温
- 排卵日
- 妊娠2週目
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1









ずっと低温期だったのが、生理予定日前に高温期になり4日続いてます。無排卵だと思ってたのでびっくりです! でもまだ高温期4日目なので検査薬は陰性でした。 排卵が遅れただけで妊娠できればいいなぁ
- 低温期
- 生理予定日
- 妊娠
- 検査薬
- 陰性
- ママリ
- 2


今周期クロミッドを飲むと基礎体温が上がってしまいました。 今まではそんな事はなかったのですが、 低温期に高温期並に体温が上がるのは卵胞が育つにはよくない環境ですよね?
- 低温期
- 基礎体温
- クロミッド
- 卵胞
- 高温期
- あかり
- 0

みなさんだったらすぐにステップアップしますか? このままもう少しタイミング法を続けるか、体外受精にステップアップするか迷っています。 -- 夫婦共に30代前半 1人目妊活中 自己流タイミング3周期 クリニックでのタイミング法3周期←今回もダメでした -- 自己流タイミング中…
- 低温期
- クロミッド
- ピックアップ障害
- フーナーテスト
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2

