「低温期」に関する質問 (328ページ目)




いつもお世話になってます。 今週期、人工受精4回目トライしてきました。 今回は排卵が周期9日目でとても早く、トライした日も排卵直後でした…私は注射と人工受精後のルトラール処方のみなのですが。 いつも生理日にする妊娠検査薬がとても怖いです( ;´Д`) 低温期が短いと卵…
- 低温期
- 妊娠検査薬
- 生理
- ルトラール
- 排卵
- ちょこっとちょこび
- 1








自己流で、5か月程妊活してましたが授からず、基礎体温をつけ始めました!最近暖かいせいか低温期の体温が高く、え?(._.)と思い測りなおすことがあるくらいです、、、やはり最近暖かくなっていることが関係しているのでしょうか?朝も暑いときあります。。今回の3月20日の生…
- 低温期
- おりもの
- 基礎体温
- 生理周期
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠の可能性はありますか? 2/24(D1)、午前中受診。生理になりそうな気がすると先生に伝えるもhcg注射しておきましょうということで注射。その日の夜生理になりました。 生理が終わる頃に基礎体温はやっと低温期に。 D10受診。内膜4mm 卵胞12mm(右)。 D14受診。内膜5mm 卵胞11mm…
- 低温期
- おりもの
- 基礎体温
- hCG
- デュファストン
- milky-luke
- 4




低温期と高温期の差が あまりないような気がするのですが、 ガクッと下がった日に排卵検査薬強陽性なので 排卵はしてると思うのですが 体温が上がらなければ病院きてと言われたので 今悩んでいますヽ(;▽;)ノ
- 低温期
- 排卵検査薬
- 病院
- 陽性
- 高温期
- りんご
- 2


おはようございます♡ また質問です! 排卵予定日→2月28日 生理予定日→3月13日 排卵検査薬使っていて排卵が一週間遅れていたので それから数えての生理予定日が3月21日でした。 21日~生理があり、昨日で終わりました。 出血は少なめで、でも少し塊は出ていました。 先月…
- 低温期
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 産婦人科
- 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
- 1





すいません( i _ i )無排卵の場合基礎体温も低温期と高温期の差はないのでしょうか?このようなグラフでも無排卵は考えられますかね?(>_<)妊活5ヶ月です。婦人科で排卵しにくそうな卵巣と言われ基礎体温つけはじめ、セックスの回数も増やしました(>_<)
- 低温期
- 基礎体温
- セックス
- 高温期
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 3
