![東京喫茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![N♡(*Ü*)☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡(*Ü*)☆*
普段の基礎体温はこんな感じでした(^^)
![まうたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まうたん
昨日からということなので色々考えるより、まずは2.3ヶ月くらい続けて測ってみた方がいいかもです☻
ちなみに周期が28日の方は生理が来ると低温期が14日続き、排卵がおきて、その後14日高温期になり、生理が来るという流れです(妊娠すると高温が続きます)
周期が長い人は基本的に低温期が長いです
なので測り始めは自分のペースが分からないので、2.3ヶ月くらい測ってグラフにして、自分のペースを知ることをお勧めします!
-
東京喫茶
ありがとうございます!
取り敢えず続けてみます!- 4月24日
N♡(*Ü*)☆*
あれ(;´Д`A
何でだろ写真が送れないΣ(゚д゚lll)
N♡(*Ü*)☆*
排卵日 3/21 (病院で確認)
高温期14日目4/4 妊娠検査薬で陽性。
東京喫茶
ありがとうございます!
N♡(*Ü*)☆*
3周期くらいすると、自分の基礎体温のリズムが分かってくるかなって思いますp(^_^)q
私も昨年の夏に始め、ママリの基礎体温と見比べてみたり…。
私の基礎体温、大丈夫かな?って心配したり。
排卵検査薬と基礎体温を併用すると、もっと排卵日が分かりやすくなりますよ♡
アレもコレもってなると、疲れてしまうと思うので、基礎体温に慣れてきたらおすすめです(o^^o)