※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温を測り始めて1ヶ月です。なかなか、同じ時間とはいきませが大体…

基礎体温を測り始めて1ヶ月です。
なかなか、同じ時間とはいきませが大体同じ時間に計れています。
ただ想像よりガタガタしていて排卵日がわかりません💦
いつ排卵したと考えるべきでしょうか?

コメント

coto.

なんとも難しいですね!
3日にガクッと下がったともみれますが、、、
元々高温期が短いタイプでしょうか?🙇🏼‍♀

個人差も大きく、ガクッと下がってすぐ高くなる方もいれば、高温に移行するのに2〜3日かかる方もいたり、、
ガタガタな場合、また妊活目的てしたら基礎体温+排卵検査薬はやはり併用した方が予測かなりしやすいですよ!