

退会ユーザー
わたしもつけ始めました(^ ^)
2日間測れてませんが今低温期です。
低温と高温の差が0.3度〜0.5度であればいいと言われてるので、その逆だとバラバラになってしまって良くないと認識してます。
とりあえず二層に分かれてて、排卵日に体温の下りがあってその後速やかに高温に移行してて高温が持続すればまた妊娠するかなーと思って、測りながら生活リズム整えようと思ってます(^ ^)
退会ユーザー
わたしもつけ始めました(^ ^)
2日間測れてませんが今低温期です。
低温と高温の差が0.3度〜0.5度であればいいと言われてるので、その逆だとバラバラになってしまって良くないと認識してます。
とりあえず二層に分かれてて、排卵日に体温の下りがあってその後速やかに高温に移行してて高温が持続すればまた妊娠するかなーと思って、測りながら生活リズム整えようと思ってます(^ ^)
「基礎体温」に関する質問
高校時代からとても仲の良い友達に3人目妊娠を報告しました。 卒業から今まで10年弱、月1〜2ペースで会っており、 元々子供が大好きな子なので子供達とも凄く仲良く遊んでくれていて、子供達もその子に懐いています。 友…
可能性があるかどうか教えて頂きたいです。 排卵日 8/20 行為 8/17.19 (排卵日に近い日です) 生理の平均周期27日、平均日数6日 今月の生理開始予定日9/4 ほぼ毎回開始予定日からずれることはないです。 生理開始予定日…
基礎体温について聞きたいです、、。 今周期から計測はじめました! 卵胞チェックは9/2に行って、22mmで もう9/3には排卵すると思うよ!って言われました。 でもいまだに体温こんな感じで上がりません... 初めてなので…
妊活人気の質問ランキング
コメント