「お風呂の入れ方」に関する質問 (12ページ目)




お風呂の入れ方で質問です。 皆さん沐浴卒業後どのように入れてますか? 自分も一緒にでしょうか。子供だけでしょうか? 私は元々、冬もシャワー浴しかしてなかったので浴槽あまり使わず。気分で使ってた感じです。赤ちゃんのためにはお風呂ためるべきなんでしょうか…🙄?今はヘ…
- お風呂の入れ方
- 着替え
- 寝かしつけ
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人育児お風呂の入れ方教えてください🥺💦 2歳半差でお風呂は今まで、私は服を着たまま下の子だけバスチェアで洗って足まで一緒に湯船に入って少し浸からせて出て、脱衣所で保湿とオムツしてリビングで服を着せています。 そのあと授乳して、上の子と一緒にお風呂入って、そのあと…
- お風呂の入れ方
- オムツ
- 授乳
- バスチェア
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月のワンオペお風呂の入れ方について質問です。 寝返りはしますが寝返り返りはできず、 またおすわりはまだできません。 今まで私1人でお風呂に入れる際、洗面所にバウンサーを持っていき赤ちゃんに待ってもらっている間に私が体を洗ってその後一緒に入るようにしていま…
- お風呂の入れ方
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- バスチェア
- 赤ちゃん
- ことこ
- 7







1歳のお風呂の入れ方についてです。 今まで膝上で洗っていたのですが、頭が飛び出て腹筋状態になるようになりました。 他のアドバイスを見て、つかまり立ちができるので今日立って洗ったのですが… これって大人はお風呂椅子に座ったままで合ってますか? その場合、めちゃくちゃ…
- お風呂の入れ方
- 妊娠中
- 椅子
- 1歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 6






お風呂で赤ちゃんのお尻やお股を洗ったあと、手を洗いますか? 娘はもうすぐ5ヶ月になりますが、私が入れる時はお風呂マットで身体洗って、ベビーバス使って入れてます。 うんちした後、みなさんもある程度きれいに拭いていると思いますが、おならでうんちカス?みたいなのついて…
- お風呂の入れ方
- おなら
- ベビーバス
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- まる
- 2

0歳と2歳のお風呂の入れ方について 2ヶ月の赤ちゃんと2歳3ヶ月の子がいます。普段は上の子が保育園のうちに下の子を沐浴して、上の子は夫が帰ってきてから入れるのですが、夫が残業の日は当たり前ですが、赤ちゃんがいる間に上の子を入れなければいけません。 2人育児された方、…
- お風呂の入れ方
- 保育園
- 赤ちゃん
- 2歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 6



♨️生後8ヶ月半以上男の子、お風呂の入れ方🛁 今は体や髪の毛を洗うとき、膝〜太ももの上に 仰向けに寝かせて洗っているのですが、 もう少し大きくなってきたら 膝の上に仰向けって難しくなりますよね…?🤔 どのように体や頭洗っていますか? まだお風呂用チェアなどは持っていま…
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 生後8ヶ月
- 男の子
- 髪の毛
- かえるの子🔰
- 3


もうすぐ11ヶ月の赤ちゃんを育てています。 お風呂についてです🛀 赤ちゃんの体などを洗う時、どういった体勢で洗いますか?(抱っこして洗う、つかまり立ちして洗う、座らせて洗うなど) 今、よちよち10歩ほど歩ける感じです!しっかり座ることもできてつかまり立ちもできます! …
- お風呂の入れ方
- 赤ちゃん
- 体
- つかまり立ち
- ずんぐりむっくりん
- 5


