※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で1歳の子供を洗う方法について相談です。立って洗うのは難しいですか?椅子に座って洗うと前かがみになりますか?妊娠中で腹が大きいため、膝立ちで洗っています。

1歳のお風呂の入れ方についてです。

今まで膝上で洗っていたのですが、頭が飛び出て腹筋状態になるようになりました。
他のアドバイスを見て、つかまり立ちができるので今日立って洗ったのですが…
これって大人はお風呂椅子に座ったままで合ってますか?
その場合、めちゃくちゃ前かがみになりませんか💦?
今妊娠中でお腹が大きいこともあり、結局膝立ちで洗ったのですが、うまく洗えてるかどうか🥲

立ったまま洗うって難易度高くないですか😂

コメント

はじめてのままり

どんな椅子かによるかもしれませんが
うちはつかまり立ち始めた頃からずっと立たせて洗ってます。
膝上より楽だなーという感じでやってるんですが

お風呂椅子の高さの問題ですかね??
うちはちっこいやつに座ってます。

はじめてのママリ🔰

大人は座ったまま、子どもは立って洗いますよ😊
大人の椅子が高いんですかね?!
それほどキツく無く洗ってますが💦
ただ足は辛いので、足上げてって言ってあげてもらうか、聞いてくれなければ膝に座らせて洗ってます。

きしゅけ

確か1歳から立って洗ってますが、低めの風呂椅子なのでそれほど前屈みになりません😊

むぅ

風呂椅子は使ったことないですが、お尻らへんだけは立たせて(息子には浴槽のふちに手をつかせて私は膝立ち)、他のところや髪の毛はバスマットの上に座ってもらって洗ってました!

メル

うちはまだ膝の上に向かい合って座って洗ってます(*>ω<*)
つかまり立ち出来ますが、すぐに座りたがる子で😅それか動き回って洗いにくいので辞めました〜
膝の上に座らせた状態で洗うので仰向けにするのは髪の毛流す時だけです(*бωб*)

deleted user

私は2歳くらいまで膝上で洗ってました!
立たせるとあっちこっち歩いて、そっちの方が面倒なので😂
下の子が3歳ですが、なかなか洗わせてくれない時は今でもたまーに膝の上です。
頭は片手で支えつつ、もう片方で洗う、手を入れ替えて全体をしっかり洗えます。それか、膝に座らせてのけぞらせないままガシガシ洗ってます。
綺麗に洗えればやり方なんてなんでも良いと思いますー!
私が重要視してるのは、シャワーを顔にぶっかけられても平気になってほしいので、どんどん顔にかける!です。