
下の子が1歳で保育園に入園しますが、朝のタイムスケジュールについてアドバイスを求めています。上の子は2歳近くで入園したため、普通の朝ごはんでしたが、今回は離乳食を考慮して不安です。
離乳食期の保育園スタート
下の子が1歳で保育園入園なのですが、朝は皆さんどんなタイムスケジュールですか?
上の子は既に通園していて、育休中の短時間保育なので
7:30 母、子2人みんなで起床
母 身支度、家事
兄 朝ごはん
弟 ゴロゴロ
9:00 兄の登園のため出発
9:30頃に帰宅して、弟の離乳食とミルク
といった流れです。
これが復帰したら7:30に出発しなければなりません。
上の子は2歳近くで入園だったので普通の朝ごはんで済んでいましたが、今回は恐らくまだ離乳食だし、子2人だし、、、と不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳1ヶ月)

ちっち
6時半 親起床
身支度や朝ごはん準備
7時 子供2人起床
皆で朝ごはん食べる
7時40分頃 下の子に母乳あげる
8時 出発
こんな感じです!
コメント