※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

あまりにも悲しくてここで吐き出させてください。ついさっき夜中の4時頃…

あまりにも悲しくてここで吐き出させてください。

ついさっき夜中の4時頃に隣で寝ていた息子が急に大量に嘔吐しました。夜ご飯はすでに消化してあったので胃液が大半です。シャワーで身体を洗って、嘔吐物を片付け中にも吐きそうになってたので、別室で寝ていた夫を起こしてタオルや服を洗ってる間水飲ませて見ててくれと言いました。
夜中に起こされてすでに不機嫌気味で、とりあえず水は飲ませてくれたみたいです。ただ、嘔吐したばっかりの1歳の子にひっやひやの冷水飲ませてて発狂しましたが...。
とりあえず洗い終わって「ありがとね!」っと言った瞬間に「よしっ!!」と言ってそそくさと寝室に戻ってバタン!と扉を閉めました。
え...っと思いましたが、その後もオムツ履く前にうんち漏らしてしまったり、また嘔吐したりで片付けやら寝かしつけやらしながらだんだん悲しくなってきて。

息子に対してどうしたの?とか大丈夫?とかの声かけもなく。原因を一緒に考えてくれるわけでもない。すごく孤独な育児をしていることを痛感しました。

私は専業主婦で育児は丸投げされてます。基本的に仕事は忙しくて0時近くまで働く日々が多いですが、それでも昨日は夕方には帰ってきて夜ご飯は作ってくれましたがそのあとは寝る前までずーっとゲームしてました。仕事で疲れてるわけではないんです。

すみません、雑に文章打ってますが、ただただ夫がいるのに孤独育児すぎて悲しくなった話です。

普段は別に夫は息子のことが嫌いなわけではないです。ただ育児に関して関心はないんです。それが悲しいです。

コメント

はじめてのママリ

1人目ですか?
うちの旦那も0時前後に帰ってきて休みも殆どないので似たような感じです。
どんな時でも睡眠優先なところもそっくり😂
救急車呼ぶ時だけはいつも飛び起きますが、それ以外は私に丸投げです。

父親の自覚が低いんでしょうね…。
うちの旦那も1人目のそのくらいの時期は孤独育児で役立たずのクソッタレでした😂
本当に気を使えないし自分優先で思いやりがない所に幻滅しますよね。
夜中なのにおひとりで大変でしたね💦
本当にお疲れ様です。
お子さんの体調不良が早く治りますように…。
ママさんも休める時に休んでくださいね。
旦那の世話や家事はたまにはサボっちゃいましょう!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目です🥲同じ夫か!?と思うくらいそっくりで笑っちゃいました🥹🥹
    ついでに飲ませてくれてたストローマグのストローがささってなかったことも発覚して役立たずクソッタレ情報更新させてください😭
    ほんとに、ほんとに、もう共感していただけるだけで孤独育児から心が救われます。ありがとうございます😭😭

    • 1時間前