「出産しました」に関する質問 (5ページ目)


体外受精で1人目2人目3人目とがんばり先週3人目出産しました。 残りの凍結してある卵をどうするかで悩んでます。 4人目いる方、仕事などフルタイム勤務ですか? 4人の子育てどんなですか?
- 出産しました
- 体外受精
- 子育て
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ
- 0



帝王切開で28週で出産しました。 赤ちゃんはしばらくNICUに入院なのですが コープ保険いまからはいれますか?👶 心臓や肝臓 肺の様子みているところです。 コープでなくても入院中の赤ちゃん保険 みなさんどちらに入ってますか?
- 出産しました
- 保険
- 妊娠28週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

帝王切開で28週で出産しました。 赤ちゃんはしばらくNICUに入院なのですが コープ保険いまからはいれますか?👶 心臓や肝臓 肺の様子みているところです。 コープでなくても入院中の赤ちゃん保険 みなさんどちらに入ってますか?
- 出産しました
- 保険
- 妊娠28週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

6月5日に4人目を出産しました。 生後1ヶ月になるのですが、全く寝ません。 寝ないし、ミルクを飲ませても、おっぱいを 吸わせても寝ません。 抱っこしてる間に寝て、ベッドに寝かすと起き ずーっと泣きます。 正直、もう嫌です。育てなくないです。 1ヶ月ってこんなに寝ないです…
- 出産しました
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 混合
- 4児mamaになリました⋆⸜🧡⸝⋆🔰
- 0

2人目不妊/体外受精について 分かりにくい文章でしたらすみません… タイミングによる妊娠は難しかったのですが、 昨年1回目の体外受精で1人目を出産しました。凍結胚を2つ保管していたため、2人目も体外受精で出産したかったのですが、9週目で稽留流産してしまいました。 流…
- 出産しました
- 生理
- 妊娠9週目
- 体外受精
- 胚
- はじめてのママリ🔰
- 1



今32週の経産婦です。2度の出産の時も妊娠糖尿病た診断されてます。 1人目は、情緒不安定にもなり食事管理も難しくうまくいかずインスリンにお世話になりました。 2人目は、内科の先生との相性も良かったのか、食事療法と運動療法でインスリンなしで出産しました。 今は個人病…
- 出産しました
- 妊娠中期
- 運動
- 妊娠32週目
- 経産婦
- はじめてのママリ🔰
- 0


1人目を38週で帝王切開で出産しました! 2人目も38週で予定帝王切開なのですが、もしそれまでに陣痛が来た場合、自然分娩の方みたいに2人目は早く産まれるみたいなことあったりするんですかね……?🤔 病院が少し遠いので、もし陣痛きた時が少し不安で🥲💦
- 出産しました
- 陣痛
- 病院
- 妊娠38週目
- 自然分娩
- まっ!
- 2

横浜市で帝王切開経験された方、病院と費用、帝王切開の術中の記憶?を教えてください🙇♀️個室希望です。 1人目は引っ越し前で、地元で出産しました。 逆子で、その病院の方針で全身麻酔だったので、硬膜外麻酔怖いです😭 里帰り出産も考えたのですが、娘も私の入院中保育園の方…
- 出産しました
- 保育園
- 病院
- 不妊治療
- 里帰り出産
- はじめてのママリ🔰
- 1



産休育休に入るまでの収入でふるさと納税ができるか、詳しい方教えてください🙇♀️ 今年6月に出産しました。育休は8月からになります。公務のため出産手当金は無く、育休に入るまでは給料がでます。その場合、今年1月から育休に入る前の7月の給料+賞与でふるさと納税額を計算する…
- 出産しました
- 出産手当金
- 産休
- 育休
- ふるさと納税
- はじめてのママリ
- 3




後輩が12月末に女の子を出産しました 地元にずっと帰ってたので今月会います 出産祝いあげてないから何かプレゼントしたいなと思うのですがなにかオススメありますか? オムツとか消耗品以外でお願いします🙇♀️
- 出産しました
- オムツ
- 出産祝い
- プレゼント
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


低出生体重児の気管支ファイバー検査を経験された方 35w3dで1900g代で長女出産しました。 体重は順調に増えて哺乳も問題ないですが、呼吸が安定しないとの事で気管支ファイバー検査を勧められました。 現在修正38wで2200gです。 今後の治療方針を決める事が1番の目的だそう…
- 出産しました
- 妊娠35週目
- 妊娠38週目
- 35w3d
- 上の子
- ママコ
- 0




