※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

横浜市で帝王切開経験された方、病院と費用、帝王切開の術中の記憶?を教…

横浜市で帝王切開経験された方、病院と費用、帝王切開の術中の記憶?を教えてください🙇‍♀️個室希望です。

1人目は引っ越し前で、地元で出産しました。
逆子で、その病院の方針で全身麻酔だったので、硬膜外麻酔怖いです😭
里帰り出産も考えたのですが、娘も私の入院中保育園の方が精神安定するかなと思い悩んでいます。

職場では不妊治療している方もいて聞きづらいので、情報も得ることができず...

近くを調べると分娩可能な施設が少なく、検診のみのクリニックが多いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1年前ですが瀬谷区の堀病院で2回目の帝王切開で出産しました👶

麻酔は腰椎麻酔で手術中は意識あります。
先生も看護師さんも助産師さんも優しく声掛けてくれました☺️
麻酔で痛みは無いですが内臓を触られたり引っ張られてる感覚はありました。
帝王切開の前日入院と術後は大部屋ですが
翌日からは歩行練習兼ねて個室に移動しました。

費用は限度額認定証提出して
出産一時金(50万)と予約金(20万)で
会計の時に3万ちょっと返金があったので
手出しは17万くらいでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    堀病院とても気になっていたので参考になります!プラスで質問させていただきたいです💦

    内臓を触られたり引っ張られたりの感覚があったとのことですが、産む前と産んだ後どちらが強かったとかはありますか?
    前回は医師の方針で全身麻酔だったので、赤ちゃんの産声を聞くことができなかったので、腰椎麻酔頑張りたいのですが怖すぎて😭

    また、最初から個室の方はいらっしゃらない雰囲気でしたでしょうか?恥ずかしながら自分のいびきが気になりまして...笑

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産まれる前は引っ張られてる感覚で
    産まれた後は内臓を妊娠前の元の位置に戻すので
    内臓を触られてる感覚が気持ち悪かったです💦
    あとは縫う時は皮膚が引っ張られてる感覚がありました。

    前日入院と術後は必ず全員大部屋が決まりみたいです!
    上の子も堀病院で下の子の時もそうだったので。
    コロナやインフルなどに感染してるとかだと
    最初から個室で隔離とかあるかもですが。

    • 8時間前