「出産しました」に関する質問 (4ページ目)




友達が2人目を出産しました。 お子さん2人や3人いる方出産祝い貰って嬉しかったものなんですか? 2人目なので物よりギフトカードとかの方が嬉しいですか?
- 出産しました
- 出産祝い
- ギフト
- 友達
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 4


「○歳で出産」実年齢(満年齢)か年度末年齢どちらで言ってます? こんにちは。 今度二人目を出産予定です。 一人目は、満年齢34歳で出産しました。 一人目出産後2ヶ月で35歳になりましたので、周りには「35歳になる年に産んだ」だったり「高齢出産した」だったりと言ってま…
- 出産しました
- 高齢出産
- 4歳
- 5歳
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 8




今日出産しましたが赤ちゃんは軽度新生児仮死で総合病院に転院になってしまい病室で1人孤独です… ヘッドホンも持ってきてないので音楽や動画で気を紛らわすわけにも行かず…不安と後陣痛の痛みで全然寝れません😭 何とか気を紛らわす方法無いですか…💦
- 出産しました
- 後陣痛
- 赤ちゃん
- 総合病院
- 動画
- ロクマリア
- 2



流産後の出産祝いがトラウマ。誰か理解してくれるんでしょうか。 4年前、私はやっと授かった第一子を流産で亡くし、 うつのようになりました。 その3ヶ月後、旦那のお姉さんが出産しました。 旦那の両親にとっては初孫であり、初孫フィーバーは凄まじく、 当時はそれも耐え難…
- 出産しました
- 旦那
- 出産祝い
- 祝儀袋
- 両親
- はじめてのママリ
- 2


2週間前に41週で出産しました。 高位破水し、38.6度あり 恐らく子宮内感染、赤ちゃんも しんどそうとのことで緊急帝王切開 産まれた赤ちゃんは39度の熱があり 新生児呼吸障害で4日間nicuに入っていました。 血液検査やレントゲンなど検査を してもらいましたが これから赤ちゃん…
- 出産しました
- 新生児
- 妊娠41週目
- 赤ちゃん
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2


21日午前に無事出産しました! 初産でしたが4〜5時間というスピード出産でした 無痛分娩だったのもあるのかな? 会陰切開の傷跡がいたい🥲
- 出産しました
- 会陰切開
- 無痛分娩
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 3


3人目、本当に悩んでいます。 1人目人工授精、2人目顕微授精で妊娠・出産しました。 2人目のときの凍結胚があと2つ残っており、とりあえず…という形で更新し続けています。 私はもともと「子供は2人でおしまい」と思っていました。 ただ2人目の妊娠中は、上の子が女の子だった…
- 出産しました
- 旦那
- 体重
- 顕微授精
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 4

主人の会社の同僚の奥さんが1週間前に 出産しました🥰 普段から家族ぐるみで仲良くしてもらってるので 出産祝いを渡したいなと考えてます✨️ みなさんのもらって嬉しかった出産祝い 参考までに教えてください🙏♡
- 出産しました
- 出産祝い
- 家族
- 会社
- 主人
- YK♡
- 2

産休手当が入るの遅かった方 どれくらいで入金されましたか? 11月下旬に出産しましたがまだ入金されていません😭 上の子達は生後100日ぴったりに入っていたので 今回もそれくらいかなーと思っていたのですが😭
- 出産しました
- 産休手当
- 上の子
- 生後100日
- ままり
- 2

前の生活に戻りたいです。 まだ出産後、10日ほどですが、 毎日後悔ばかりしていしまいます。 今から書くことは、人として最低な事だと分かっています。ただ、とても苦しく、ふと気を抜くと涙が出てきます。 私は不妊治療の末、第1子を出産しました。 旦那とは結婚して7年目でし…
- 出産しました
- 旦那
- 不妊治療
- 里帰り
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 6

分娩方法に迷っています。 双子(DDtwin)妊娠中で現在27wです。 25wから切迫早産で入院しています。 県内で最も大きな総合病院で総合周産期母子医療センターでもあり、双子の場合でも先進児が頭位であれば経膣分娩が可能です。 今のところ2人とも頭囲です。主治医からは経膣分娩…
- 出産しました
- 陣痛
- 双子
- 妊娠25週目
- 妊娠27週目
- ぴぃ🙉さん🔰
- 2


妊活について、相談に乗ってください。 2人目不妊治療6周期目です。1人目は5周期目タイミング法で奇跡的に授かれ出産しました。 2人目は病院の方針でタイミング法3ヶ月目で腹腔鏡手術をして、私が多嚢胞なので卵巣に穴開けるのと子宮の中を綺麗にしてもらいました。だいたい腹腔…
- 出産しました
- 旦那
- 排卵日
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2


切迫早産についで教えて頂きたいです🙏 ❶週数に対して今の頸長だと、やはり早産になりますか?もし同じ経験がある方は、実際早産でしたか?妊娠何週あたりで出産されましたか? ❷現状ですと、どれぐらい動いて大丈夫でしょうか? →家事、上の子の遊び相手、ウォーキングやマタニテ…
- 出産しました
- 陣痛
- 産休
- マタニティヨガ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 1

