「脱衣所」に関する質問 (128ページ目)




二人同時にお風呂に入れた後の流れを教えて下さいm(_ _)m お風呂にも脱衣所にも暖房がない家で、2ヶ月と2歳の子を一緒にお風呂に入れたいです。 今考えてるのは ①私がまず洗う・上の子は部屋で一人遊び・下の子は脱衣所に座布団持ち込んで寝かせておく ②上の子洗って湯船に待機…
- 脱衣所
- おもちゃ
- お風呂
- ベビーベッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3







ワンオペお風呂について教えて下さい。 3ヶ月の赤ちゃんがいます。 入浴後、脱衣所で服を着せてますが寒くて少し震えてます。 対策としては、脱衣所にヒーターを置くしかないでしょうか? リビングに移動し暖房のきいた部屋で服を着せてもなんだか寒そうで😢
- 脱衣所
- お風呂
- 赤ちゃん
- 服
- 暖房
- 🔰はじめてのママリ🔰
- 3

4歳4か月と0歳1か月の ワンオペ育児についてです。 上の子は保育園で、だいたい16時半ごろお迎えにいき 家に着くのは17時前、そこから遊んだり ご飯したりお風呂したりで夜寝てます。 私1人でお風呂に入れる場合 3人だと皆さんどうしているのか 教えてくださいm(__)m お湯炊き…
- 脱衣所
- 保育園
- クリーム
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1

朝起きて、脱衣所綺麗掃除して、仕事に行きました💦帰ってきたら、髪の毛だらけ!! 旦那がシャワーを浴びた後のようでした!さすがに…。ドン引きしました!!自分の毛くらい取れよ〜!
- 脱衣所
- 旦那
- 髪の毛
- 掃除
- 野沢菜大好き
- 1










義実家(実家)にて、お風呂上がりの保湿&着換えはどこでされてますか? 2歳女子です。自宅では、お風呂上がりはタオルにくるんでリビングまで連れてきて、保湿→着換えをしてます。 その流れで、義実家でも同じようにリビングで保湿→着換えをしてました。義父母の前で真っ裸になり…
- 脱衣所
- お風呂
- 2歳児
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード