※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
住まい

洗面所と脱衣所の収納について相談したいです。脱衣所にはタオルや下着を置く予定ですが、洗面所には何を収納するか迷っています。皆さんはどのようにしていますか。

洗面所と脱衣所を分ける間取りにしたんですが、
///ってなってるところが収納予定です。
脱衣所の方は、タオルや下着や保湿剤などを置いておこうと思ったんですが、洗面所のところ何収納する?ってなりました🤣みなさん何収納してますか?
それか収納無しにするのか。。。?迷い所です。

ちなみに1Fにファミクロもあります。
後ホスクリーンをやるなら、脱衣所の方ですかね?
洗面所の隣がリビングになってます!

コメント

まり

私なら洗面の方に水回りの掃除用品や洗剤などのストック系を置きますね☺️💡
収納沢山で羨ましいです✨✨

  • Y

    Y

    でもこんなに収納いると思いますか?🤣🤣🤣今可動棚の予定なんですがスカスカになりそうで笑笑

    • 3月1日
  • まり

    まり

    収納はあるに越したことないと思います🥺✨
    今はスカスカでも将来お子さんが成長するに連れて必要になると思いますよ💡💡
    うちは逆に洗面所に収納少なくて後悔してるのでほんと羨ましいです🥺✨✨

    • 3月1日