※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
住まい

裏の家のフェンスに物が干されており、気になるが仕方ないと思っています。価値観の違いを感じています。

一軒家に住んでます。
何軒か新築で家が立ち、家ごとに境界線のフェンスが
元からついてます。
裏のお家とのフェンスは境界線が向こうのものなので、
よくシートとか今の時期だとプールとか干されてるんですが、
ずっと干しっぱなんです。笑
次使う土日まで干しっぱなし、、
いや、いいんです。そちらのフェンスなので。
でもずっとかかっててなんかモヤモヤするんです😅
しかも家の中から見えるので
あーまだあるって思ってしまって💦
仕方ないことなんですが、、

私は逆に自分側のフェンスにかけたとしても
次の日には片付けるし、
そんなプールとか大きいものはやっぱり
隣の方嫌かなと思ってかけないのですが、、

これって価値観のちがいですよね💦
何も思ってないですよねきっとその方は💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

きっと気にしない方なんだと思います・・・
難しいですね💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    難しいですよね、、もう割り切るしかないかーと思ってます笑

    • 7月12日
ママリ

私も気にしないタイプなのですが、プールとかずっと出しっぱなしにしてると日差しで痛むんですよね😭
それに気づいてから乾いたら片付けるようになりました…。

フェンスは元からあるんですね!
自分で作ったフェンスなら文句は言えないですが元からあるとなるとモヤモヤする気持ちはわかります💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    気にしないタイプ!!私も、気にしないようになりたいです🥺💕
    そうなんです、向こうがたてたフェンスなら何も思わないと思うんです😂

    • 7月12日
ママリ🔰

すみません、かけっぱなしの人です😂

何も思って無くないです!毎日毎朝毎晩、今日こそは片付けなくては!!!と思ってます😂😂😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント見て笑ってしまいました😂😂
    思っておきながら忘れて次の日って感じですよね!!隣の方もそうであれば嬉しい😂💕

    • 7月12日