
新築2年の家がキッチンの匂いで臭います。換気扇や掃除はしているのに効果がなく、窓も開けられません。改善策はありますか。
家がとにかく臭いです😢
新築2年ですがキッチンの匂いというか野菜炒めのようなにおいがリビングダイニング和室全部に広がってて一日中臭いです🤣
天井とか壁に染みてるんですかね?
換気扇の掃除、キッチンの掃除は頻繁にやってますしゴミも部屋の中にはほとんど置いてないです。
リビングの消臭剤置いてみましたが無意味でした😅
花粉症なので窓は開けてないです💦
何かいい方法ないですか?
廊下玄関洗面脱衣所は臭いません。
- ママリ(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ちゃん
わたし、分からなかったり気になったらすぐに担当に電話して相談します😆 一度電話してみたらどうですか?😌

はじめまして😊✨
わかります😂
我が家はまだ7ヶ月ですが、1階や3階に行くとまだまだ新築の匂いがするのに、2階のリビングに入るとやはり生活臭なのか新築の匂いが一切無くなりました😭😭
この際、焼肉もずっと避けてましたがもういいかぁ…って言ってます🤣
-
ママリ
コメントありがとうございました😊
やっぱりそうですよね😭
キッチンリビングは臭いついちゃいますよね💦
うちも普通に焼肉やっちゃってます🤣- 2月28日

さあママ
所々に消臭剤とか、芳香剤を置くのが1番なのかな?と思います🔅あとは、換気が1番なんですけどね😅
-
ママリ
コメントありがとうございました!
やっぱり換気ですよね🤣臭すぎるので、花粉のことはちょっと置いといて換気してみます✨- 2月28日
ママリ
ありがとうございました💓
担当さんといい関係なのですね✨
うちは壊れたりとかメンテナンスの時ぐらいしか連絡取れないです😢