
引越し後、娘の保育園が遠くなるため、転園を考えています。近くに空きがあれば転園すべきでしょうか。
引越しと転園について。
9月に引越しをする予定なのですが、今の娘の通っている保育園からかなり離れてしまいます。
自転車で30分ほどの距離(行きは上り帰りは下り)で通えないこともないのですが、引越しの段階で近くの園に空きがあれば転園させるべきでしょうか?4月に仕事復帰なのでそのタイミングで近くの保育園に上の子は転園 下の子は入園のつもりでいたのですが毎日の送り迎えとなると、悩む部分があります。
みなさんはどう思いますか?
- みかん(生後5ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

ゆり
自転車で30分でしたら、私だったら仕事復帰のことを考えると転園を考えます!あとは職場と保育園の距離感にもよりますが…
うちの子は、自転車で15分かからないくらいのところの保育園に通っており、保育園から職場までも10分程度で着く距離で、トータル30分かからないくらいですが、毎日だと仕事しながら送迎大変です。天気が悪かったり、子がぐずったりしたら、さらに時間もかかります。個人的には、今が夏ということもありますが、今より遠くなったら正直しんどいなーと思います。

りつき
空きがあるなら転園の方が楽だと思います
今なら転園してなれるまでのお子様の様子をよく見てあげられるので
復帰してからだと仕事お子様二人の様子…と大変になると思います
-
みかん
コメント頂きありがとうございます🙂
そうですよねぇ、、
引越し➕転園で新しい環境が重なり、、不安定にならないようにとは思っていたのですけど、30分の距離がなかなか辛くて。
育児休暇中に慣れるまでゆっくり様子見れる方がいいですよね😭- 9時間前

はじめてのママリ🔰
車で送迎なら半年なら頑張れるかもと思いましたが、自転車なら転園させます🥹暑さは大丈夫になってくる時期ですが、雨とか寒くなってくるとつらそうです🥲
みかん
言葉足らずですみません💦
9月に引越しをする予定で仕事復帰は来年の4月からです。
当初4月からの転園で考えていたのですが、9月の時点で転園させるか4月に下の子と同時に転園入園させるか迷っているという質問です。言葉足らずですみませんでした💦
ゆり
理解力足りず、すみません💦
仕事復帰のことを踏まえて、近くに転園しておくのがいいように思います!
転園して、下のお子さんは入園して、仕事復帰…となるとかなりハードかなと思います。