![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
浴室の扉は引き戸!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
浴室の扉は開き戸!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近の開き戸は簡単に外れるから人が中で倒れても開かなくて困るとかはないそうですよ。
-
ママリ
それは初耳です😳
ちなみにママリさんは浴室側に開く開き戸ですか?- 2月26日
-
ママリ
まだ住んでるわけではなく申し訳ないですが、今日ちょうどショールームで説明受けました!
担当さんに確認してみてください😌- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
引き戸です。楽です!
実家は折れ戸、賃貸も同じでしたが掃除がめんどくさくて…
義実家が3枚スライド式でこれもまたよかったです。
開き戸は脱衣所側に開くとなんか嫌なので候補になかったです。
-
ママリ
私もやっぱり、引き戸かなーと思ってます🥺
ありがとうございます😊- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実家は手入れが行き届かなくて引き戸の溝がおかしくなって開かなかったり閉まらなくなったりします💦
-
ママリ
えー⁉︎
そんなことがあるんですね😭
掃除は必須ですね🥲- 2月26日
-
退会ユーザー
そうなんです💦
3枚引き戸で本当に手入れしてないとだとは思うんですが開けしめし辛い状態です…
掃除していれば大丈夫ですよ(^^)きっと★- 2月26日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
開き戸、もしもの時は外せるみたいです☺️
浴室側に開く開き戸にして、脱衣側にタオル掛け付けました!
脱衣側に開くとバスマットが邪魔になっちゃいそうで💦
![ゆずれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずれもん
半年前に家建てたんですが引き戸です!というか玄関と子供部屋以外は全部吊り引き戸です!めっちゃ楽ですよ✨
浴室は子供をお風呂入れる時とか広々して楽です🙌ワンオペの時も脱衣場に待たせてますが半分開けたりとかできるので顔見れていいです👍あとはサッと開けたり閉めたりできる!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
介護とか将来を考えると引き戸良いですが、本当に掃除が面倒です😭
我が家引き戸ですが、レールにすぐ埃たまるし、子供達毎日引き戸の取手に、開け閉めするだけで頭ぶつけるし😂、折戸か空き戸ですね!でもガラスの空き戸が1番掃除楽そうだなっていつも思います。
引き戸は本当に掃除をずっときちんとしないといけないので、年取ったら無理だなーっていつも思います。でも介護には良いよねーってくらいドアが開きます。
コメント