「子供ができない」に関する質問 (2ページ目)




実祖母ほんとーーーにうるさい😇 同じ職場で働いており毎日のように電話するのですが 3人目を先月流産後次は作るな。 1年くらいは作っちゃダメ。 等口出し 昔の人だし昔の考えなのかな?とハイハイって言って聞き流してましたがまーーーー何回もうるさい。 夫婦共にあと一人は欲…
- 子供ができない
- 病院
- 産婦人科
- 生理
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 0


義母の詮索、口の軽さ、義母の言葉がどうしても気になってしまいます。どこかに吐き出したくなったので書きます。 結婚から3年かかりましたが、顕微授精でようやく第一子を授かりました。安定期に入ってから妊娠したことを各所に報告し、先日戌の日だったので、義父母と夫と4人…
- 子供ができない
- 保険
- 安定期
- 病院
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 1

メンタルぼろぼろで死にたいです。。中絶の話も含みます。 長文乱文すみません。 私37歳、夫39歳です。主人とは結婚して6年。 自然妊娠が難しく3年不妊治療をしています。 体外受精で子を授かるも、染色体異常で第一子と第二子を中期中絶、 昨年3人初期流産と、この3年間で5人も…
- 子供ができない
- 不妊治療
- 体外受精
- 流産
- 戸建て
- はじめてのママリ🔰
- 2

義理の姉が何考えてるかわからない人です💦 長いのでお時間ある方お願いします🙇 数ヶ月前までは仲がよく毎日LINEのやり取り、家も行き来してました。 息子と義姉の子供(姪)とは出生が数日違いで何でも比べられます。息子がミルクを飲まなくて体重が減ったことを気にしているの…
- 子供ができない
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 不妊治療
- はじめてのママリ🔰
- 2

これから再婚予定なんですが 今まで養育費2人で10万だったのが5万になります それは全然いいんですが、元夫も今年中に再婚予定らしくてそしたら養育費なしにしてと言ってきます もしそちらで子供が産まれたらまた減額に応じると言っておきました そしたらこっちの家庭のことは何…
- 子供ができない
- 旦那
- 養育費
- 不妊治療
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




デリカシーのない義父の発言への対応 去年の夏に流産し、流産と言われた日に義父に報告に行きました。 その際に話の流れで、昔は子供ができない嫁は実家に帰らされてた、一人っ子は何かあったときが大変だからきょうだいはいたほうが良い、子供がいないのは良くない 以上の3点…
- 子供ができない
- つわり
- 旦那
- 流産
- 一人っ子
- はじめてのママリ🔰
- 4

自分の結婚祝いはもらってなく、 出産祝いは貰った友達が結婚した場合お祝いはしますか? それとも、子供ができるまで待ちますか? 子供ができない可能性があるのと、 今度出産した友達にお祝いをあげる時に3人で遭うので どうするか迷ってます😭
- 子供ができない
- 出産祝い
- お祝い
- 友達
- 結婚
- はじめてのママリ🔰
- 3






義両親とは極力関わりたくないけど、子供の事で会わないといけないことがしばしば… 初孫なので、よく会いたいって旦那に言ってるらしく、嫌々行くことがあります。 旦那には姉がいて結婚して長いこと経ちますが子供ができないらしくまだ子供がいません。 授かれたら嬉しい、授か…
- 子供ができない
- 旦那
- 不妊治療
- 義両親
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1



【多嚢胞性卵巣症候群についての不安】 現在20歳で2人目が欲しくて 妊活中で婦人科で卵胞チェックをしたところ 排卵が起こっていなくて多嚢胞性卵巣症候群って 診断されました。 多嚢胞性卵巣症候群でも妊娠は可能なんでしょうか。 この先子供ができないかもと不安だらけです😢 …
- 子供ができない
- 不妊症
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 5



【子供を望む理由と不安について】 妊活うつとまではいきませんが毎月生理がくるたびにひどく落ち込んでしんどくなります😢 生理がきた日は気を遣って優しくしてくれる夫と目も合わせられず、1人で沈んで無意味な時間を過ごしては後悔…というような感じです。 来月から仕事を始…
- 子供ができない
- 基礎体温
- 生理
- 赤ちゃん
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1


結婚してからなかなか子供ができないとき 義理お義母さんなどから 子供のことを言われたりしましたか? うちは旦那が授かりものなんだから 言うな、と言ってくれていますが、 会う度にやんわりといわれます。 現在病院に通っていること不妊治療中なのもいっています
- 子供ができない
- 旦那
- 病院
- 不妊治療
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 4