![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に疎遠になった友人について悩んでいます。友人との関係が寂しいと感じており、不妊治療の経験を共有していた友人たちとの距離が広がったことが心の負担になっています。現在入院中で孤独を感じており、同じような経験をした人がいるか気になっています。
私の妊娠で疎遠になってしまった友人について。
吐き出しです。
私は第一子から体外受精です。
第二子も、苦労しながらも授かり、今29wです。
仲の良い友達が居ましたが、
私の妊娠とともに疎遠になってしまった人たちがいます。
A:
娘が0歳の時に児童館で仲良くなり、
月齢が近いことや近所なのもあって、
育児の悩み、子供の体調のこと、習い事のこと、
仕事のことなどよく連絡取り合って、一緒に公園行ったりプール行ったりよく遊んでました。
私よりも4歳ほど年上で、
不妊治療については彼女の方が長くよく知っていたので、
病院や検査、サプリや漢方など、色んなことを教えてもらいました。
先日、移植したけど陰性だった、あなたは体大事ね❣️
と連絡があり、ありがとう!と返信をしました。
(その前は3ヶ月音信不通)
B:
10年来の友達で、一緒に旅行に行ったり、
定期的にご飯食べに行ったり家に来てもらったりしてました。2個上。
彼女は不妊治療を始めて3年くらいで、
私の治療歴の方が長かったので、私が知ってることは聞かれればなんでも教えて来てました。
最近は採卵も出来ずにいると、
これも3ヶ月前くらいに連絡があったっきり音信不通です。
***
2人とも、とても仲良くして貰ってた分、
疎遠になってしまったのがとても寂しく思います。
今、切迫早産で入院中なのですが、
移植で陰性だったって聞いたり、採卵すら出来ないと言う人に、「私は切迫で入院中だよ〜」なんて言えないし、
全然関係ない、仕事の話なども、
入院のことに触れずに話すのは難しいし、
そもそも私から連絡する事も憚られるし、、
妊娠って友達無くすなぁとつくづく感じてます…。
私は、旦那も歳の差で50代だし、
第二子出来ないなら出来ないで仕方ない。
って思ってたので、人の妊娠にそこまで敏感にならずに妊活が出来てました。
ただ、AもBも10歳以上旦那が若く、
Aの旦那は「1人いるんだから良いじゃん?」と言うし、
Bの旦那は「子供なんていなくても夫婦仲良くやれたら良くない?」と、
言う感じらしいのですが、
それでも、
「子供ができないのは女の私のせい」と言う気持ちが、
AもBも思ってるんだなぁと、話しててヒシヒシと感じます。
けど、Bはそもそも、
不妊治療よりも結婚よりも前から仲良しだったのになぁと、思ってしまいます😢
こんなことならお互い治療の話なんてしなければ良かったのかな…とも思います😣
仕方のないことだし、
でも彼女たちの不安定さも分かるので、
馬鹿なフリして明るい話題を振ることも出来ずに、
とにかく寂しく思ってます😢
私が産んでしまえば(お腹が大きくなければ)解決するのか、
もっと何年も時間が経たないと解決しないのか、
A.Bそれぞれも妊娠しないと解決しないのか、
もうずっと疎遠になったままなのか、、。
入院中のせいもあってか、色々考えてしまいます😣
私はただ待つしか出来ないと思ってますが、
似たような人いますか??😢
- 旅行
- 旦那
- 習い事
- 病院
- 不妊治療
- 妊娠29週目
- 採卵
- 切迫早産
- 体外受精
- 月齢
- 仲良し
- 育児
- 妊娠
- 4歳
- プール
- 0歳
- サプリ
- 友達
- 陰性
- 妊活
- ご飯
- 子供ができない
- 第二子
- 公園
- 結婚
- 児童館
- 夫婦仲
- かおり(生後6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月音信不通だと、疎遠になるんですね😳
そしたら私は1人も友達いないかもしれません😂😂
ほとんどの友達が年1〜3回位しか連絡しません。笑
それでもずっと続いてます。大切に思ってますよ😉
今妊娠中で気持ちが落ちてしまっていて悪い風に考えちゃってるのかもでさが、縁を切った切られたわけではないので、大丈夫だと思います。
大切な友人なのであればちょっと時間があけばきっとまた仲良くできる気がします。
私は気軽に今日あったこと、育児、妊娠の話はSNSに頼ってます。
ここのママリもだし、ラインのオープンチャットもいいですよ!孤独感ないです!
かおり
比較の問題ですかね。。
いつもそれくらいの間隔が空く人なら全く気になりません、
それくらい間隔が空く友達は実際に居るので。。
でも2人は、そんなに空くことが今まで無かったので、
余計に寂しく思ってしまいます。
ママリやオプチャはお世話になってるのですが、
気軽に今日あったことなどを言えるほどではなく…
コメントありがとうございます😣
時間が経つのを待とうと思います😣💦