「産褥パッド」に関する質問 (3ページ目)


破水した後もこんなに出てくるもんなの?!?!?! 産褥パッドLサイズ常につけてないと漏れないか不安になるしNST付けてるから仰向けから動けなくて横になってるのもつらい😭😭😭
- 産褥パッド
- 破水
- NST
- はじめてのママリ🔰
- 2

産褥パッドについて質問です 。 MサイズとLサイズどちらを買おうか 悩んでます。入院準備のとき皆様どちらの サイズもっていきましたか? よければ教えてください ✨
- 産褥パッド
- 入院準備
- s chan
- 10












長いです!😅 前回妊娠していたとき、出産準備で用意するものとして マタニティパジャマ 授乳ブラ、産褥ショーツ 産褥パッド、母乳パッド 骨盤ベルト 授乳クッション、授乳ケープ おしゃぶり おむつ、おしりふき おむつ用ゴミ箱、おむつ用ゴミ袋 おむつ替えシート、おしり洗浄 …
- 産褥パッド
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- スタイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

入院の際にこれがあったら便利だったよ〜て物教えてください!これはいらなかったな〜て物もあれば教えてください‼️なにもわからなくて… 病院は市民病院になります!大部屋です…! 揃えようとしてるものです↓ 産褥パッド 産褥ショーツ (夜用ナプキン)産褥パッドがあればいら…
- 産褥パッド
- ミルク
- 病院
- 哺乳瓶
- 産褥ショーツ
- はじめてのママリ🔰
- 8

【薬科大での陣痛中、入院中に必要なものについて】 いつも回答していただきありがとうございます😌🩵 回答していただける方 いつ薬科大で出産した時のことか書いていただけましたら 大変ありがたいです🙇🏼♀️ テキストに書いてある範囲だと買う必要がほとんどなく事足りそうな…
- 産褥パッド
- レンタル
- 病院
- おやつ
- 出産予定日
- ...Noa...
- 8

福井県の小浜市にある、小浜病院で出産された方いらっしゃいますか? このたび主人の実家に頼ることになり 1番最寄りの小浜病院で出産予定となりました。 今は関西に住んでおり分娩等の予約必須ですが 小浜病院は初診の予約や分娩予約が要らないとのことで出だしから違いが大きく…
- 産褥パッド
- 母乳
- 病院
- 哺乳瓶
- プレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 2


1月出産予定の初マタです 本日西松屋にて出産準備グッズをいくつか揃えようと思っているのですが、まだ産院から必要な物などの話し合いをしておらず西松屋やたまひよの雑誌から最低限必要なリストを見て購入しようと考えております 以下が購入予定なのですが、まだいらないよとか…
- 産褥パッド
- 初マタ
- 哺乳瓶
- 産院
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 6




【陣痛バックと入院バックの中身について】 みなさん 陣痛バックと入院バックわけられてますか?🫣 なにいれてますか?🫣 入院バックに授乳クッションやら母乳パッド、産褥パッド入れたらぱんぱんになってしまいました🤣 陣痛バックはギリトートバックにおさまるくらいですが何故か…
- 産褥パッド
- 陣痛
- 授乳クッション
- 母乳パッド
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 5

【産後の便失禁について】 産後5日目です。 退院日にして初めて便失禁してしまいました。 夜中5時の授乳中に、オナラかと思っていたら産褥パッドに下痢便が付いていました。 産後授乳がうまくできないこともあり、不安な中での出来事でかなりショックです。 初産、会陰切開あり、…
- 産褥パッド
- 会陰切開
- 吸引分娩
- 産後
- 授乳中
- はじめてのママリ
- 5




関連するキーワード
「産褥パッド」に関連するキーワード