「産後ケア」に関する質問 (57ページ目)



あの時こうしていれば...と凄く後悔してます。生後4ヶ月の息子ですが、ほとんど泣きません。 新生児の時は空腹ですぐ泣いていたんですが、今ではミルクをあまり飲まない為か、空腹を泣いて教えてくれません。 そうなった原因、思い当たる節があります。 里帰り後、息子が昼夜逆転…
- 産後ケア
- ミルク
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 8




乳頭カンジダにかかったことがある方はいらっしゃいますか? 2週間前より授乳後5分ぐらいから2時間ぐらい乳首の激痛に悩まされています。 チクチクとかではなく、本当に針で刺されているような痛みが1分間隔で襲ってきます。 昨日産後ケアを使い助産院でマッサージをしていた…
- 産後ケア
- ミルク
- 授乳
- マッサージ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2






神奈川県大和市の産後ケアを利用された方 もしよろしければ感想等教えてください☺️ 愛育病院 会沢産婦人科 助産院の芽生え のお話が聞けたら嬉しいです!
- 産後ケア
- 愛育病院
- 会沢産婦人科
- 神奈川県
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 3





栃木県で産後ケアでクリニックや助産院利用した方いますか? 利用してどうだったか(赤ちゃん預けてゆっくりできた、ご飯美味しかった、リフレッシュになった等)教えて頂けると嬉しいです。
- 産後ケア
- 赤ちゃん
- 助産院
- ご飯
- 栃木県
- ゆっこ
- 2










これって人見知り・場所見知りなんでしょうか? 【人見知りについて】 4ヶ月頃→友人&友人のお母さんに会って泣く。抱っこされても泣きそうで、👶🏻の顔がママ側を向くように抱っこされて落ち着く。 親戚が集まって一部の人に抱っこされたり構われると泣く。一部の人(10代の子供…
- 産後ケア
- 夜泣き
- 生後3ヶ月
- よく泣く
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード