※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

横浜市の産後ケア事業について、母子デイケアや母子ショートステイを検討中です。都筑区、青葉区、港北区で利用経験のある方、利用した施設について教えていただけると助かります。

横浜市の産後ケア事業について
母子デイケアと母子ショートステイの利用を検討中です!

都筑区、青葉区、港北区辺りで利用したことのある方いらっしゃいましたら是非お話伺いたいです!差し支えなければ利用した施設も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。

コメント

ママリ

バースあおばとみどり助産院利用しました!
バースあおばはデイケアで1日行って自分に合わないと感じて、みどり助産院に変えました!
みどり助産院はとてもよくて、2人目が出来たらまた利用したいと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どちらも利用候補です!
    バースアオバはどんな所がマイナスポイントでしたか?
    みどり助産院のどんな点がよかったかもし良ければ教えていただきたいです!!🙇‍♂️

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    バースあおばは混合希望だったんですが、完母でいける!って言われて何故か授乳指導を熱心にされ、赤ちゃん見ててくれるわけでもなく休まらずに余計疲れました😓
    みどり助産院はおばあちゃんちって感じですが、ご飯も美味しいし、赤ちゃんも授乳以外預かってくれます!
    夜はミルクでと言えば夜通し寝ることができたので本当に幸せでした🥹
    出産を北部病院でしたので、北部病院で産後ケア希望だったんですが、入院を延長して産後ケアはできるけど一度退院すると受け入れはなかなかできないみたいで断られました😂

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!私も北部で出産予定で北部での産後ケアも候補なので、大変参加になりました🙇‍♂️病院食は北部よりみどり助産院の方が美味しいですか?

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    マタニティハウスのカフェご飯を楽しみにしてたんですが、私がキウイフルーツがあり、アレルギー対応してないからアレルギーがある人は全員病院食らしく、カフェご飯食べられなかったんです😂
    なのでみどり助産院が美味しかったです🫶

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!😱カフェご飯が楽しみだったのでショックですが事前に知れてよかったです😂ありがとうございます!北部入院中は助産師さんからは母乳ケア等していただけましたか?(いろいろと聞いてしまってすみません🙇‍♂️💦)

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    アレルギーありますか?!笑
    私もご飯と安心が決め手だったのでショックでした😂
    母乳ケアというか指導??はしてもらいました!
    初乳は絞ってもらいました!

    母乳ケアはみどり助産院で行くたびに痛いところとか言って絞ってもらってました!

    • 12月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーではなく不耐症なので、自分で除去してリナトキッチンのものを食べようかと考えています😂
    助産院は母乳ケアも込みなら美味しいご飯もついてかなりお得ですね!情報ありがとうございます!!!

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    乳糖不耐症ですか??
    私もキウイ入ってたら自分で食べないってすればよかったですw
    一度アレルギー申請するとカルテに書かれるのかダメだったのでくやしかったです🤣

    私はおすすめします!
    2人目での利用でも、上の子の布団、ご飯が不要であれば一緒に泊まれると言っていました😊
    布団ご飯必要だと有料だったと思います!

    • 12月22日
なお

昭和大学横浜市北部病院でショートステイを利用しました。

夫以外に頼れる大人がおらず、夫の仕事の関係で退院日を遅くせざるを得なかったため、産後の入院期間を延長するかたちで2泊3日利用しました。
きちんとした食事を朝昼晩と食べられて、ミルクも用意してもらえるし、助産師さん達も気にかけてくれるし、母体の回復が進んでとてもよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうごさいます!
    出産がそちらの病院なのでなお様と同じように延長できれば‥と考えておりました。
    部屋は入院中から引き続きマタニティハウスで個室になりますか?食事も入院中と同じ感じでしょうか?

    • 12月18日
  • なお

    なお

    お返事遅くなってごめんなさい💦

    お部屋の移動はありませんでした。そのままマタニティハウスの個室でしたよ。

    お食事は残念ながらリナトキッチンのものから普通の病院食に切り替わりました…😢多分、産婦用メニューにはなっていて、ちゃんと夜食用のパンとかも出ました。
    食事が切り替わるって知らなくて、ショートステイ初日テンション下がりました!笑

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    そのまま個室なのですね!
    リナトキッチンと病院食はかなり差がありましたか‥?知らずに病院食出されるとテンション下がりますね😂

    • 12月22日
  • なお

    なお

    うーん、そうですね。けっこう違うかなと思います😅
    病院食が美味しくなかったわけではないんですけど、トレイとか食器も違うので見た目的なところと、メニューもリナトキッチンの方が凝ってる感じのが出ていました。

    • 12月22日