※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんがよく寝ていて、ミルクも少ない量で寝てしまうことがあります。体調は特に問題なさそうです。これは普通のことですか?

もうすぐ3ヶ月の赤ちゃん

今日産後ケアに行ってきました、完ミなので産後ケアでは赤ちゃん預けてました。看護師さんよりずっと寝てましたよ😴🎶と言われて 帰ってきてからもよく寝ています。ミルクも看護師さんがあげてくれて120ml(いつもは160とか飲みます、少なくても140は飲みます🍼)で寝てしまうようです😴😴
体がだるくて寝てるんでしょうか?
熱は特になく 咳もしてません、💦

こんな日もあるのでしょうか?

コメント

ままーり

飲みむらがあったりする子もいゆくらいなので、そんな日もあるんじゃないでしょうか?☺️
もしかしたら違う環境で疲れちゃったのかもですね💡
次女は未だに80~180の飲みむらがあります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    環境の違いで疲れる😫そうかもしれません💦今日で2回目の産後ケアなのですが 前回の産後ケアでもあんまり飲んでなくて心配してました💦💦
    どこか悪いのか心配になっちゃいました💦💦💦

    • 12月15日
  • ままーり

    ままーり

    子供って繊細ですしね😭
    きちんと おしっこが出ていて脱水になってなければ大丈夫です♡
    なるべくゆっくり休まれてくださいね!

    • 12月15日