「産後ケア」に関する質問 (3ページ目)

井町産婦人科かやかべ産婦人科で迷ってます…。 やかべさんより井町さんの方がGoogle口コミ数と評価は高いけれど、地元の方の評判やママリでの評判があまり良くなく実際どうなんだろうと不安になっています🙇♀️ 井町産婦人科では4Dがあるのは魅力的だなと思ったのですが、ホームペ…
- 産後ケア
- 旦那
- 口コミ
- 産婦人科
- 妊娠20週目
- はじめてのママリ🔰
- 0





生後2.5ヶ月の娘がおります。 現在ほぼ完母で育ててます。 生まれてから1ヶ月近く、 私が陥没乳頭のせいもあるのか直母が難しく搾乳で頑張ってました。搾乳しかしてなかったせいか生後1ヶ月くらいで、胸が張らなくなってきました。 直母ができるようになってからはこんどは乳首の…
- 産後ケア
- マッサージ
- 搾乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 0

この間、産後ケアの施設に2時間くらい預かってもらったときうちの娘だけ私がくるまでずっと泣きつづけてました。 また病院で健診に行った際にも、1人だけ大泣きで あやすのがとても大変でした。 まわりのお子さんは泣いてもわりと落ち着いている印象もあったのでなんでうちの子…
- 産後ケア
- 病院
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2





大阪市の産後ケアで小川産婦人科のショートステイを利用された方いらっしゃいますか? ネットから仮申し込みをしたのですが、全て都合が合わなかった場合は病院から連絡がくるのでしょうか?💦 メールアドレスも入力しましたが、申し込み受け付けましたというメールもくることなく…
- 産後ケア
- 病院
- ドレス
- 小川産婦人科
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 1



オロが止まらないので病院受診したいのですがなかなか難しいです…。 生後42日目ですが、悪露が昨日の夜から増えてしまい、鮮血・夜用ナプキン4時間で持たない状況になっています。 産婦人科にかかりたいのですが、産んだ病院までは車で1時間… 親は頼れず、産後ケアは事前予約の…
- 産後ケア
- 旦那
- 病院
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

福岡県大野城市に住んでいます🏠 生後20日ほどの新生児がおり、産後ケアを利用しようと思いますが、 おすすめの産院や助産院はありますか? あまり母乳にこだわりのない人がいいです💦
- 産後ケア
- 母乳
- 新生児
- おすすめ
- 助産院
- はじめてのママリ🔰
- 3







昨日、産後ケアで助産師さんにおっぱいマッサージを してもらって詰まりを取ってもらいふわふわになったのですが、 12時間経った今、また詰まった時の痛みがあります😣 こんな早くまた詰まるものでしょうか…? 産後3週間弱ですm(__)m
- 産後ケア
- おっぱいマッサージ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 1







関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード