コメント
はじめてのママリ🔰
産後ケア、2回ほど利用しました!
子供は授乳の時以外預かってくれて、ゆっくり休めました☺️
お風呂も母子共に済ませ、ご飯も食べて帰れたので楽でした!
うちの地域ではヘルパーの派遣(家事や育児のお手伝い)の事業もあります😌
こちらはまだ使ったことがないです
はじめてのママリ🔰
産後ケア、2回ほど利用しました!
子供は授乳の時以外預かってくれて、ゆっくり休めました☺️
お風呂も母子共に済ませ、ご飯も食べて帰れたので楽でした!
うちの地域ではヘルパーの派遣(家事や育児のお手伝い)の事業もあります😌
こちらはまだ使ったことがないです
「子育て・グッズ」に関する質問
ファーストシューズを買うタイミング 今1歳1ヶ月で時々一人で歩いてます。 私に倒れ込むように10歩くらい歩けたり、そうかと思ったら2,3歩で座ったりします。 よく10歩くらい歩けたら、と見ますが安定して10歩て感じにな…
長文、まとまりのない文章ですみません🙇♀️ 初産、今2ヶ月で来月で3ヶ月になる男の子を育てています。母乳の分泌増えずミルクメインの混合でやってます。出生児黄疸強めで生後0ヶ月はほぼ寝てる、授乳時間は無理やり起こ…
インフルに罹り、 オセルタミビルを処方してもらったんですが、 体重を19kgで記入したが、 実際は18kg後半かもしれません。 (小学校に入り、毎月身体測定がないので) 今朝、服用して1時間後くらいに嘔吐しました 水を飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
natusan🦖
お返事ありがとうございます😊
そうだったのですね🙌
少しの時間だけでも預かってもらえるのはほんとにありがたいですよね!!
助産師さんとかがいてくれるから安心して預けられますよね😌
私も利用したかったのですが、ちょっと距離が遠かったため利用できませんでした😭
お手伝いなどの事業もあるんですね✨️
利用できたらとても楽になるというか心の余裕にも繋がりますよね😌