
コメント

はじめてのママリ🔰
産後ケア、2回ほど利用しました!
子供は授乳の時以外預かってくれて、ゆっくり休めました☺️
お風呂も母子共に済ませ、ご飯も食べて帰れたので楽でした!
うちの地域ではヘルパーの派遣(家事や育児のお手伝い)の事業もあります😌
こちらはまだ使ったことがないです
はじめてのママリ🔰
産後ケア、2回ほど利用しました!
子供は授乳の時以外預かってくれて、ゆっくり休めました☺️
お風呂も母子共に済ませ、ご飯も食べて帰れたので楽でした!
うちの地域ではヘルパーの派遣(家事や育児のお手伝い)の事業もあります😌
こちらはまだ使ったことがないです
「子育て・グッズ」に関する質問
年少の息子が保育園で女の子とチューをしているようです お迎えに行ったら息子は柵越しにお友達とバイバイするのですが、今日は同じ組の女の子が近づいてきて口をウーっとしていました。 ちょうど女の子が先生に呼ばれて…
口下手なのになんで話しかけたんだー。 1人反省会爆発中です。 ランドセル買いました?て話しかけて、あちらがムラサキとわかって「ムラサキ絶対出てきますよね!うちの子も最初ムラサキがいいて言ってましたー!」て言っ…
1歳前後の秋冬の服装、サイズについて 今はロンパース70、80を着ています。 1歳頃になるとセパレートを着ることが多いでしょうか? 理由は立てるようになるとロンパースでのオムツ替えが大変だからですか?🥺 秋冬はセ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
natusan🦖
お返事ありがとうございます😊
そうだったのですね🙌
少しの時間だけでも預かってもらえるのはほんとにありがたいですよね!!
助産師さんとかがいてくれるから安心して預けられますよね😌
私も利用したかったのですが、ちょっと距離が遠かったため利用できませんでした😭
お手伝いなどの事業もあるんですね✨️
利用できたらとても楽になるというか心の余裕にも繋がりますよね😌