「産後ケア」に関する質問 (16ページ目)






大分市 産後ケアホテルを利用した方いますか? 別府の高級ホテルではなく産婦人科の1日5000円の産褥ホテルです。 利用した方がいましたらどこにしたか、どうだったか感想を聞きたいです。
- 産後ケア
- 産婦人科
- ホテル
- 大分市
- ママリ
- 4




もう無理です、辛いです 長くなりますので心優しいお時間のある方に読んでいただけると嬉しいです、、 妊娠30w〜36w切迫早産にて入院、絶対安静で病室から出られない中で主人の転勤が決まりました。 出産予定日までは引越しを待ってくれることになりましたが結局36w4dで早産と…
- 産後ケア
- 陣痛
- 出産予定日
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- まんま
- 2


おっぱいについて教えてください🥲🥲 授乳間隔長くなってきた(5時間ほど夜間は10時間以上空きます)のと飲みムラでおっぱいが両方パツパツのゴリゴリで痛いです😓 搾乳機でガツンと抜きたいですが、母乳過多なのでやめといた方がいいですか? 母乳過多だから搾乳機で絞らず圧抜…
- 産後ケア
- 症状
- 授乳間隔
- おっぱい
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


大阪市またはその近辺の市で産後ケアにおすすめの病院を教えてえください。 休息目的で使いたいので夜は預かってくれてゆっくり睡眠がとれるところを探しています。 また今生後1ヶ月で、生後4ヶ月までに産後ケアを利用しようと考えてます。この間の時期で泣き止まなくて大変とか…
- 産後ケア
- 病院
- 生後1ヶ月
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- ぽんちゃん
- 1



助産院の産後ケアについて 住んでいる自治体の産後ケア事業を利用したいと思うのですが、問い合わせたところ病院は難しそうなので利用するなら助産院になりそうです。 ただ、助産院は母乳育児相談やおっぱいケア等で行くイメージがあり、生後1ヶ月経たずに完ミになった自分は場…
- 産後ケア
- 病院
- 生後1ヶ月
- 母乳育児
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

里帰り、思ったよりサポートが少なくて産後が心配です。 33週の2人目妊婦です。上の子1歳8ヶ月を連れて里帰り中です。 里帰りといっても祖母の家に住んでいて、母は車で10分ほどの距離で別居の形です。 母は働いていて仕事前後に少し顔を出して、洗濯と週一くらいですが上の子…
- 産後ケア
- 予防接種
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




神奈川県川崎市武蔵小杉の産後ケア ヴィタリテハウス利用した方いますか? 2泊3日で利用したいと考えています。 理由は夜の母子別室で寝られるからです。 予約の取りやすさや、利用したかたの話聞きたいです!
- 産後ケア
- 神奈川県
- 母子
- 川崎市
- はじめてのママリ🔰
- 0

マタニティブルーズ、産後うつになった方、治った方にお伺いしたいのですが、産後ケアを利用した後、症状が治ったor育児する不安が減った、って方いらっしゃいますか? 産後すぐにマタニティブルーズのような症状が出てしまい、ただいま産後ケアを5泊利用しています。 もう少しで…
- 産後ケア
- マタニティブルー
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1

昨日の夜、旦那にミルク作ってきてってお願いしたらため息つかれて明日仕事なのに、、と笑 しかも1回お願いしただけです😇😇😇 数日だけでも旦那がいない生活したいので産後ケア使う予定です😇
- 産後ケア
- ミルク
- 旦那
- 生活
- mizukimama
- 3




関連するキーワード
「産後ケア」に関連するキーワード