女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳中に妊娠した方、そのあと母乳出なくなりましたか? 切迫の症状もないし順調なので 授乳は続けて大丈夫。と 先生に言われて 授乳し続けてきましたが 元々差し乳なのて 張ったりしなかったけど、最近ツーンとした感じもないなーと 思ってひさしぶりに 乳を絞ったら 1箇所から…
生後2ヶ月の息子がいるママです。 昨日から今日にかけて主人に見てもらっています。昨晩からはミルクオンリーです。 明け方になったら、おっぱいは張っているので、まだ差し乳にはなっていません。 先程おっぱいが張っていたので搾乳したら、140ml程取れました。 張ってる状態…
5ヶ月になったばかりの子を育てています。この時期に急にまた胸が張ることはありますか? 2ヶ月前から差し乳になり、あまり張ってる感じはしなくなりました。飲ませている時や間が空いた時は張りますが、カチカチという感じではなくブワーって張ってる感覚です。最近は飲ませてい…
生後1カ月の授乳について質問。 1カ月検診で体重の増え問題ありませんでした。 母乳のみなので、 どの位母乳をあげてるのか前後で体重を測ってもらったら 1度で大体120程飲んでるみたいです。 日中は大体3時間〜4時間程で欲しがります。 3時間経っても泣かない時は起こして飲ま…
🍼差し乳について こんばんは。生後1ヶ月なったばかりの男の子ママです。 最近おそらく、差し乳になったのではないかと思っていますが、急になったりするものですか?💦 また、張っていなくても母乳はきちんと出るのでしょうか?😥 今まで母乳すごく出るほうで、授乳時間も片側5分…
母乳についての質問です! 現在もうすぐ4ヶ月です、少し前に乳頭混乱になり試行錯誤した為ミルクデビュー、それまでは完母でした。 私自身は混合に抵抗は無いのですが完ミにはしたくなく、出来れば完母、無理なら混合と考えています。 乳頭混乱の理由は差し乳の為すぐに出ない…
母乳の出が悪くなり完母から完ミになったかたいらっしゃいますか?😣 もともと母乳の出が良くて完母だったんですが生理が始まりぐっと母乳量が減りました😭。。 母乳をあげたいという思いがあるため今はまだ混合で粘ってますが完ミにしてあぜたほあが赤ちゃんも楽なのかなと考えて…
子供は6カ月です。 ここ1カ月ぐらいで差し乳に変わりした。 タイムラグが1〜2分あるので、母乳が出てくるまで我慢が出来ず毎回泣きます。 夜中は出やすいと何かで読みましたが変わらないように思います。 つまむと母乳が出てるし、出だすと飲んでいる音がするし、左右の授乳が終…
たまり乳が急に差し乳に なることってあるのですか😳? 最近までおっぱいが時間空くと カッチカチになったり寝てる間に 潰されたおっぱいから母乳が溢れてたり するくらいだったのですが、 今日は両方ともおっぱいふわふわで 時間空いても全く張らず😳 自分で絞ってみても母乳はで…
3ヶ月ちょっとの女の子を育ててます👼 3ヶ月入る前からまとまって寝てくれるようになりました😊最近はだいたい19時から20時に寝て5時6時まで寝ます🙄体重も6380gあるので大丈夫だと思いますが、完母なので、胸がパンパンで私が先に起きる日が続いてます😳 あげようとするとプシュー…
生後26日の新生児がいます(^^) 母乳メインの混合で、ミルクは1日40×2の、80与える様に母乳外来でアドバイス頂いてます。 夜間は母乳だけで問題ナイのですが、ここ数日、日中グズグズで1時間くらいでおっぱいおっぱい…です。 差し乳なので、イマイチしっかり出てる感じもなく(^…
母乳が少なくなってきたので完ミにするために 母乳やめたのですが張って痛いです(´・-・` ) このまま放置してればいいですか😭? 差し乳なので搾乳はできないです、、💦
産後、おっぱいが張りません😢 生後3日目です。毎回、授乳の量を測定していますがいっつも8gです💦 上の子のとき量がどの位だったか忘れたんですが、上の子のときはおっぱいがパンパンに張ってました。が、今回は張りません…。 授乳してるとき、左から飲ませると右にツーンとした感…
少し心配なことがあるので相談させて下さい😭 ・離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月 ・完母 最近おっぱいをあんまり飲んでくれません💦 授乳間隔は3時間ほどなのですが、飲ましてもちょっと吸ってすぐ離してしまいます。 いらないのかな?と思ってしばらく時間をあけても、1分も経た…
母乳のことで悩んでます… もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。 完母で育ててますが、出産後からすごくおっぱいが出て多乳なので何度も詰まったりしこりが出来たり白斑ができたりしてます。3.4ヶ月すると落ち着くと言いますが、むしろ最近になってからの方が娘もあまり飲んでくれなく…
7ヶ月半の女の子を育てています。 現在モグモグ期の2回食で、月齢の上限いっぱいの量を毎回モリモリ食べてくれます。 離乳食を始めた当初から、食後の授乳はご飯のあとすぐではなく、本人が欲しがったタイミング上げていました。 当然、始めたばかりの頃は食べてすぐに欲しがっ…
溜まり乳から差し乳に生後3〜4ヶ月でかわると本には書いてあるんですが、そうでしたか? 完母でなく混合でもそうなりますか? 母乳分泌過多でもそうなりますか? 早くそうなってほしいので、しない方がいいこと、した方がいいこと知りたいです😭
差し乳、授乳についてです。 まだ生後0ヶ月で昨日まで飲んでから3時間、短くても2時間半くらいはあいていたのですが、今日は1時間半くらいで欲しがります😅 基本母乳で、昼前とお風呂上がってからの夕方の分だけ40ほどミルクを足しています。 おっぱいもわりとずっとフニャッとし…
現在生後1ヶ月の娘がいるのですが 夜寝かせる前だけミルクをあげ、それ以外は母乳で育てています。 最近までは大体1日7〜8回程度の授乳回数だったのですが、一昨日くらいから急に授乳間隔が短くなり 1時間も経たないうちにおっぱいを探してギャン泣きするようになりました。 あげ…
完母、または母乳寄りの混合を目指して頻回授乳を頑張り始めました。 いまは多分ミルクよりの混合です。 生後38日、体重4500gの女の子です。 今まではミルク100-120を足してました。 差し乳で、吸われ始めるとピューっと飛んで出ます。 昨日から昼間の頻回授乳を試みたのですが…
母乳について教えてください😫🙏🏻 生後3ヶ月になったばかりの女の子を完母で育てています。 私は2-4時間おきに片乳ずつ飲ませるようにしていて、片乳がそれぞれ4-8時間あきで授乳するようなスタイルです。 一週間前に哺乳ストライキがあり、左乳を14時間飲んでくれないことがあり…
授乳の吸い始めについて 完母で育てています。 授乳のとき、吸い始めにツーンというか、ピリッとしたような痛みがあります。 白斑やしこりなどはありません。 乳首が切れてるわけでもなさそうです。 胸が張りすぎてることもなく、どちらかというと差し乳になってきました。 飲…
新生児の授乳方法の不安を書き込みます😣 生後2週間の娘を育てている2児の母です。 38週での出産でしたが、体重が2360と小さく産まれたのもあり哺乳力が弱いようでした。 ありがたいことに母乳のでが良すぎて 母乳でいつも溺れていて、出てくる内の半分も飲めていなかったので …
差し乳の方に質問です! 息子が生後2ヶ月になった時から徐々に差し乳になりました。 最近母乳量が減った気がします…。 授乳後ぐずることはあまりありません。 ですがてをなめたりしてます。 授乳後ぐずった時抱いてトントンすると泣きやみます。 母乳が足りてないのかただ口寂…
生後9ヶ月、授乳について相談です。 というかちょっともやもやしたことがありました💦 長くなります。 もともと母乳よりの混合で育てていましたが、離乳食開始後はあまりミルクを飲んでくれなくなり、今はほぼ完母です。 離乳食は5ヶ月半から開始、最初の2ヶ月は順調な方でしたが…
6ヶ月ごろから完母から完ミor混合にした方、なった方に相談です。 最近になって母乳量の減少を感じています。 差し乳にもなってるので出るまでに時間がかかります。射入反射はあります。 ですが、赤ちゃんが飲んでる感、飲まれてる感が少なくなってきました。😧 数分吸って、乳…
完母、混合から完ミへ移行された方に質問です。 差し乳で前までは1回の授乳をミルクのみにした時などはすぐおっぱいが張っていたのですが、最近張らなくなり ここ2日ミルクのみで母乳を飲ませていないのですが全く張っていません。 このまま完ミに移行していこうと思うのです…
2ヶ月になったばっかりの 赤ちゃん育てています! 夜起こさなければ朝まで 寝てると思うので 無理に起こさず搾乳に 変えようかと思ってます😣 3時間経つと乳がパンパンで 重だるい感じになるのですが どのくらい搾乳したら いいのかわかりません😭 差し乳を目指してるので これ…
生後3ヶ月半で、完母です。最近、差し乳?になってきたのか、胸の張りがなくなって、母乳が足りているか心配です💦 元々母乳過多な方で、息子も母乳をよく飲み、現在は体重が7.5kgあります。たぶん大きい方だと思います。 生後3ヶ月に入った頃から夜に長時間(6〜9時間くらい)寝る…
「差し乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…