
コメント

こここ(^^)
7時間くらいは空くようになりました(夜のみ)。
一時、すごく張る時期がありました。思えば、飲める量が増えてる時期は張ってて、安定したら張らなくなった...感じです!なので今は...逆に出てるのか不安になるくらい張りません(笑)
ネットで調べてみたら、体重が6~8㎏の辺りから、胃の大きさが200ml前後で一旦落ち着くみたいでした。...うちはそれにちょうど当てはまる体格です☺️おっしゃるように、需要と供給のバランスができてのだと思います❗
こここ(^^)
7時間くらいは空くようになりました(夜のみ)。
一時、すごく張る時期がありました。思えば、飲める量が増えてる時期は張ってて、安定したら張らなくなった...感じです!なので今は...逆に出てるのか不安になるくらい張りません(笑)
ネットで調べてみたら、体重が6~8㎏の辺りから、胃の大きさが200ml前後で一旦落ち着くみたいでした。...うちはそれにちょうど当てはまる体格です☺️おっしゃるように、需要と供給のバランスができてのだと思います❗
「その他の疑問」に関する質問
洗車ってみなさんどうしてますか? 自分ではなく、どこかに頼む場合は どのくらいの頻度でやってもらってますか? 自分でやるのは面倒でまだ1歳の子もいるし 旦那は一切やらないので、、 ガソスタに頼んだら 車内もやっ…
ハンドメイド作品が好きな方、反対にネガティブな印象持ってる方。 (ハンドメイド作家さんは不愉快にさせてしまうのでスルーしてください🙇♀️) ハンドメイド作品を使ってるママさんのこと 『個性的だな』 『風変わりだ…
運転免許証の書き換え時期なのですが 皆さん、マイナ免許証にしますか? 最寄りではできないので、マイナに するとしたら少し遠方に時間かけて 行かないと作れないです。 メリット、デメリット理解してないですが どう…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます😊💓
なるほど🙌その情報は知らなかったです😳だから母乳が軌道に乗るのは産後3ヶ月頃って言うんですね🤔すごい納得です!
息子はまだ6㎏ないのとおっぱいは張るの安定するのはもう少し先ですかね😂💦
ちなみに娘さんは2ヶ月になったばっかりですか!?☺️
こここ(^^)
人によってはずっと張る人もいるみたいですが...落ち着くといいですね~
うちは2ヶ月半です☺️大きくて、成長曲線の上に少しはみ出してます👧