女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
金銭的な理由で3人目悩んでいます! 1馬力 年収600万(家賃補助分を含めると年収850万) ローンや借金は無し。 年間の貯蓄は200万程。 今すぐに現金化できる貯蓄は1,000万程。 子供の大学費用1500万×子供の人数は教育資金の贈与あり。 子供は高校まで公立予定、大学は4年の私立理…
恥ずかしながら教えてください💦 子どもの教育資金を貯金したいのですが、口座は自分名義と子供名義とどちらがいいのでしょうか? 相続税?とかかかってくるのでしょうか? 皆さんどうしてますか!? それぞれメリットデメリットあったら教えてください🙏
教育資金ってためますか……? 私自身親が育児放棄っていうのもあって 高校はバイトしながら自費で通い卒業しました。 大学には興味が無かったため行ってません。 お金無くても何とかなってしまった私の人生 今子供授かり出産し目につく話題は 積立、貯金、保険…… 積立も保険も話…
公立の中学受験を検討している現在1年生のママです。 やっぱり中学受験するお家は年収が高いのでしょうか? うちみたいに普通の会社員のうちの子ってあまりいないのかなぁ。教育資金、どのくらい用意したらいいんでしょう…😭💦
教育資金の貯め方について 旦那と意見が合いません…。 生後3ヶ月の娘の将来のことを考えて 教育資金の貯め方について夫婦で意見が 割れています。 私(妻)の考え 学資保険プラス新nisaを併用。 最近は学資保険はおすすめしないということが 多いそうですが、親に万が一のこと…
義実家から、子どもの教育資金として生まれた時に100万円。 今年の1月に、今年分として100万円頂きました。 この様子だと毎年100万円いただいてしまいそうです。 何かお礼したいのですが、何が良いのでしょう。 金額が大きいので悩んでしまい投稿させていただきました。
教育資金のためにやるなら新NISAと学資保険(返戻率11%以上のもの)、どちらが良いと思いますか??😵💫💦 そういう知識がてんで疎く、皆様のご意見を参考にさせていただきたいです🙇♀️💦
仕事と家事と育児について 仕事をしながら家事が上手くできません。 元々掃除も料理も好きでは無く 苦手なりにがんばってるつもりですが 旦那に完璧にこなせと言われて大泣きしてしまいました。 いつも自転車通勤で片道30分、仕事は9時から15時くらいでまた帰りも自転車で片道…
3人きょうだい、自分だけ奨学金でモヤモヤします。 愚痴です。 兄2人がいます。 1番目兄は公立高校→国立大(一人暮らし)です。 2番目兄は私立高校→私立短大(自宅通学)です。 私は公立高校→浪人→国立大(一人暮らし)です。 浪人してしまったことの負い目から、大学に入っ…
年収350万くらいで、シンママで家購入した人いますか?世帯年収が350〜500万くらいのご家庭の方もお願いします。 年少に上がるまでは時短で働きたいので、年収はもっと低くなる予定です。余裕があれば早めにフルタイムに戻ることも考えています。週6勤務、残業などやれば450万く…
アドバイス頂けると嬉しいです。 生前贈与、遺産、積み立てNISA、確定拠出年金などを含めて貯蓄が4000万程あります。 年収は夫500私100 共に37歳 マイホームローンは月々67000円(ローン残り2000万) 収入が少ない為子どもは一人っ子確定(6歳) 年間貯蓄はNISA36万円と個人年…
桁違いのお金持ちとかでなくて、普通のお家の方で 暦年贈与とか教育資金とかもらってる方いますか? 教育資金は1500万でしたっけ? みなさんもらったお金はどう管理されてますか? (NISAに入れた、銀行に入れたなど)
こんにちは。へそくり個人貯金の運用について🥺 現在夫婦貯金で 旦那5万、私5万で積み立てNISAしてます。 そして個人へそくりの余剰金1200万程を 積立NISAを35000円積み立てています。 今金利がいいので保険の方に T&Dの一時払いを勧められました。 終身にもなるのかな? 豪…
高校卒業後の教育資金の貯め方について…💭 学資保険にするか、ドル建て終身保険にするか。 はたまた両方するか…。 皆さんどうされてますか?? NISAや現金貯金は既にしてるので上記2択でお願いします🙏 ・どちらを選んだか ・選んだ理由 ・どこの保険会社か 老後資金なら長期な…
学資保険とはどういうものですか? 教育資金という名の貯金ということですか? 必要な時期におろしたりできるのでしょうか? 簡単に教えていただきたいです🙏🏻
子どもの教育資金、老後の資金、どうやって貯めるのがいんでしょうね。 ただの貯金ではもったいないしなー。 旦那は旦那で会社の株を買って増やしています。 積み立てニーサはなんとなくリスクが少なそうだなーと思い始められて、実際数年で利益がすごく出ています。 成長枠のニ…
教育資金の一括贈与と暦年贈与は併用可能ですよね? 親から孫にあたる私の子供たちに、そうしたいと話があったのですが、皆さんなら受け取りますか🤔?
教育資金として投資信託をされている方。 ファンドはどんなものにされていますか?(例:先進国など) また、それにした決め手はなんですか?
夫の給料だけでは、現在の全ての生活費で赤字、子供の大学資金の貯金するとなるとより赤字、さらに夫の希望で退職したとすると、退職後の支払いやこれから増える子供の教育費などいれるともちろん赤字です。 専業主婦は無理だと計算上わかるのに、それでもやっていける(子供の大…
2人お子様がいる方、 3人目について みなさん考えてますか? 3人以上になると手当など国からの 優遇があったり2人よりも3人の方がいいのかな? って思ったり、その反面現実的に 育児が大変だったり食費が増えたり 1人増えることによって教育資金的には 手当が増えても出品は多く…
教育資金どのように貯めてますか?? いいね、コメントでお願いします😊
教育資金贈与の対象項目について質問です。 春から小学校へ入学するにあたって水筒を買うのですが、教育資金の対象項目にあてはまるかわかる方いますか? 学校から貰った書類には、Q&Aにて水筒を持たせる場合は中身は水かお茶かスポーツドリンク。冬場はうがいにも使います。と載…
idecoについてです。 第3子を出産し教育資金の見直しを考えています。 私は新NISAをしており 主人も新NISAを始めてもらおうと考えていたのですが 来年1歳で保育園入れるにも第一子扱いで満額になるのでそれなら節税効果のあるidecoもありでは?と思いました。 60歳まで引き出せ…
ママリなどで貯金は〇〇円です! という時はみなさんどこまでを貯金と言いますか? 本当にざっくりとですが、 子供の通帳に長男100万円、次男100万円 家計の通帳(夫名義のゆうちょ)に200万円、 万が一の時のために絶対に崩さないと決めた通帳に200万 (私の独身時代の蓄えで…
妻の保険の相談です 同じような方、保険に詳しい方相談にのって頂きたいです 共働きで家のローン4300万 (ペアローンにはしていないが、私の収入ありきで組んでいます) 子ども2人 私自身に6000万の保険金をかけてます 6000万は家のローンざっくり4000万+子どもの教育資金2000万…
教育資金について 現在1000万現金で教育資金があります。 これには手を付けまいと思っていますが、 これを使うのが、いつなのかは、まだ決めていません。 子供が私立中学に行きたいと言えば約8年後になるかと思いますが、それまでに円の価値は年々下がっていきますよね。 かと言…
食費の目安どんなもんですか? 妊娠する前は食べたいものを買う、食べると金銭感覚バグってました。子供の教育資金とか貯めるために、もう少し気にしようと思い後期に入ってから夫婦3食お米、調味料込みで1週間8,000円でやっています。外食は別です。月に2、3回行きます。 もう少…
まだまだ先の話ですが 3歳から幼稚園にするか保育園にするか どっちがいいのか永遠に考えてます😖 保育園でフルタイムのほうが今後の教育資金を貯めるにしても効率いいし、かと言って小さいのに親との時間が短すぎるのも良くないのかなとか🥹 私は幼稚園楽しかった記憶があって、…
教育資金の一括贈与をされてる方(してもらってる方)いらっしゃいますか?? 毎年300万の贈与を予定していただいてて、贈与税の納税のつもりをしていたんですが、確定申告の準備をしていたら教育資金の一括贈与が出てきて…。 これは事前に契約を結ばないとダメなんでしょうか??…
学資保険に大きいメリットを感じない為、 現金貯金で子供のお金を貯めることにしました。 子供名義の物にはお年玉や児童手当、お祝いなど入れてます。子供の教育資金はどこで貯めるのがいいですかね?
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…