![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと仕事の両立に不安。地元に戻ってサポートを受けるのは甘いでしょうか?
子育ては夫婦が主体で頑張っていくべき
確かにその通りかと思います
知り合いもいない、慣れない土地で、3人育児
今は育休中だけど来年からパートだけど仕事復帰
同時に小1の壁…?
教育資金のために早いうちにフルタイム勤務必須
夫は夜勤ありの不定休の仕事
私は これからやっていけるのだろうか
貯金もしなくてはいけないからとにかく働かないと
ワンオペも多い中、子供達と向き合っていけるのか
自分に余裕がないと虐待じみたことをしてしまうのではないか
将来のことを考えて悲観してしまいます。
親、兄弟、友人のいる地元に帰って
いろんな人たちと助け合いながら暮らしていきたい
覚悟して結婚して、遠方に嫁いだのに、こんなことを言っているのは甘いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![6Kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6Kids mama
助けてくれる人が多いに越したことはないです😭😭
私も何度帰りたいと思ったことか…(笑)
ただ毒親なので、もう帰りたいとは今は思いませんが😌💦
家族仲がいい人が羨ましいです🥲
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
フルタイムでワンオペ多くて3人育児で頼れる親族がいないのは、相当キツいと思います🥲
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
収入的に近いうちでのフルタイム復帰は必須なので、どうやっていこうかシュミレーションするのですが、私が倒れるという結末になりそうで😭😭- 4月24日
-
ままり
大型食洗機とドラム式乾燥機付洗濯機は必須
ご主人どんなに遅く帰宅しても、
食器洗い
洗濯
炊飯
保育園準備
夜勤後は買い出し&夕食作り
はご主人担当ですね。- 4月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
6人目ですか…!素晴らしすぎます😭
ご実家に頼らず子育てされているのですね…6mamaさんと旦那さんだけで協力して生活されていますか?
6Kids mama
はい旦那と2人で協力して生活してます😌
ただ仕事は今まで9時〜16時で週4でしか働いてません!
子供が大きくなればフルタイムで働こうとは思ってますが…
ただそれでも、自分に余裕ないとき多々ありです💦
夜な夜な泣いてしまってるときあります😭
地元に帰って、協力してくれる人がいるなら私は断然そっちをおすすめしたいです🥲