女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 469ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (469ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

息子2歳4カ月です 周りの子はどんどんおしゃべりが上手に なるのに息子は2語文はおろかメインは宇宙語 真似して単語喋ったり、自分が好きな歌は上手 に歌ったりできるのですが... 1日1日すぎる中で、 この子は本当に喋れるのかな? どこか障害があるのかな?と周りの子と勝手に …

  • 教育
  • 病院
  • 2歳
  • 男の子
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園の順位で悩んでます。 私の住んでる地域ではフルタイムが150点、 育休を取得してフルタイムで復帰する人が15点加算の165点です。 私は育休取得をしてないフルタイム勤務なので、150点です。 今年の4月、 A保育園は最低点数が165点、B保育園は150点だったそうです。 元々A…

  • 教育
  • 保育園
  • 育休
  • 職場
  • 復帰
  • ままり
  • 5
user-icon

保育士さんしていて、何回か園を変わった方に質問です。 園の方針で園児の雰囲気は変わりますか? また、個人的にはどんな園が一番良かったですか? 〇〇教育、〇〇式、特に何もなく自由な保育園等…

  • 教育
  • 保育園
  • 園児
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーパークの体験に行ったときに、 2歳までは、ディズニー英語DVDなどで 英語をDVDで学ばせるのは意味ない!と言われました。 0,1,2歳までは英語の歌を数曲ぐらい。 (そのかわりその3倍は日本の手遊び歌、童謡を歌って) 英語のDVD教育は早くても2,3歳以降と説明されました…

  • 教育
  • 2歳
  • 3歳
  • DVD
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

下の子が産まれて保育絵拒否が始まった上の子 何が良い教育なのか最近わかりません。 休みたいと言えば休ませてあげる環境が良いのか 行かなきゃ行けない!と小さな頃から叩き込むか まず休み癖がつくのかどうか。 無理矢理行かすのはいいのかどうか。 保育園を休む事は悪いこと…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • 遊び
  • troll (トロール)
  • 3
user-icon

保育園から幼稚園への転園。迷ってます。 幼稚園の入園内定もしたのに、まだ気持ちが揺れています。ほんと情けない私💦 誰か前向きなお言葉、アドバイスいただけませんか? また、同じような想いの方、いらっしゃいますか? パートで働いていますが、去年、今年で転職3回😅 仕事辞…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 生活
  • 夫
  • ままりん
  • 2
user-icon

息子が3語文を話すようになったり、こちらの言葉をすぐに真似して覚えたり、これなぁに?と聞いてくることが多くなりました。成長が嬉しい限りです。 そこで、英語の通信教育(サンプルなど使った結果やるならworldwide kids)を始めるか迷っています。 おもちゃはたくさんあるし…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • おもちゃ
  • 保育園
  • パピコ
  • 2
user-icon

前世の記憶?について ちょっと笑い話程度に聞いてください この前ご飯を子供と2人で食べてる時に 👦🏻ママおにぎり作ってね サッカーボール⚽️のおにぎり作ってお弁当に入れてね と言われました ボールは教えてるのですがサッカーボールは今まで使ったこともなければたぶん見た…

  • 教育
  • 夫
  • おかあさんといっしょ
  • お弁当
  • サッカー
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
  • 3
user-icon

来年四月に小学校入学する息子がいます。 学習障害の疑いで、耳鼻科にいき言語訓練してます。 グレーゾーンで、IQ75でした。 すわっておくのが苦手。 人の話をきくのが苦手、文字をかくのがにがて。 です。 教育調査では支援学級をすすめられました。 みなさんなら、どうしますか…

  • 教育
  • 小学校
  • 息子
  • 学習
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

三連休帰省予定だったけど、もしもの事を考え取りやめた。 子供たちに、ごめんね。と謝ったら ママ悪くないよー!コロナのせいだよー!誰も悪くないよー! って言われて、母ちゃん泣きそうになったよ😭😭😭 幼稚園や小学校で良い教育を受けてるんだね… 最近、コロナに対して気が緩ん…

  • 教育
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 小学校
  • ストレス発散
  • hima
  • 0
user-icon

私が過保護ですかね??😂 どこの幼稚園もそんな感じですか?? この前幼稚園の見学に行きました。 その園は母子分離の2歳児クラス(プレ)があります。 そのクラスに混ぜて頂き少し体験をしましたが、 その間ずーっと泣いている女の子がいました。 (1時間半くらい) その子は途中…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳児
  • 女の子
  • 幼稚園
  • さくら
  • 5
user-icon

ママ友に会ってきました。誘われたので、会いたくなかったですが。。わたしが公園なら良いと言って子供と一緒に行ってきました。話の内容は私立の小学校に行かしたいだの、知育教育に習わせる予定だの。。わたしと価値観が全く合いません💦何回か会うたびに聞いているので、わたし…

  • 教育
  • 知育
  • ママ友
  • マンション
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さん知恵をお貸しください🙇‍♀️ ↓現在の状況です。 ・現在妊娠5ヶ月目、上の子は2歳。 ・出産予定は4月末、その頃上の子は2歳半。 ・仕事は看護職をパート、上の子は主人の託児所にパート中は預けている。 ・来年の4月に主人の転勤が決まり、隣の県にいくことが決定。 ・下の子…

  • 教育
  • 保育園
  • 妊娠5ヶ月
  • 里帰り
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の七五三で、義父と久々に会ったとき、 義父が何度か、息子である旦那に言ってた言葉。 『子供が一人しか居ないんだし、俺達の財産を全部継ぐんだから、しっかり教育しないとダメだぞ‼️』 確かに、義両親には二人子供が居る。 義姉と旦那を育てた。 しかし、息子である旦…

  • 教育
  • 旦那
  • モラハラ
  • 義両親
  • お金
  • ちー
  • 1
user-icon

現在2歳3ヵ月の息子の今後の幼稚園、保育園入園について。 ここ最近ずっと悩んでいましたが、皆さんにアドバイスなど頂きたくて質問させていただきます。 療育センターは一度診察に行きました。 名古屋市じゃない方からのコメントもお待ちしています。 質問したいことは2点です☆…

  • 教育
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • 面接
  • ママ友
  • nana
  • 2
user-icon

1歳の子を育てています。子どもの教育の一環として、幼児教室やこどもちゃれんじ、べびーくもんなど始めたいなと考えているのですが、皆さんどんな基準で「これ!」というものを決めましたか? 皆さんのご意見が聞きたいです。

  • 教育
  • 幼児教室
  • 1歳
  • こどもちゃれんじ
  • めぐ
  • 3
user-icon

私もフルタイムで働きたいってそんなにワガママなんですか?共働きママさんお話聞いて欲しいです。 だって誰も守ってくれないでしょ なんで旦那は他人事なんですかね 旦那も教育しなきゃダメよ〜手のひらで転がすの🍀褒めてコロコロしたらやってくれるようになるよ〜! いや、…

  • 教育
  • 旦那
  • 避妊
  • 男の子
  • 共働き
  • 早産児3人のmamaになったよ!
  • 1
user-icon

朝とか子供ちゃんに テレビ見させたりしたのいつくらいからですか? テレビほとんど見てなくて朝からつけることなくて…… お母さんと一緒とか教育番組って 見させた方がいいのかなって

  • 教育
  • テレビ
  • Rose🔰
  • 8
user-icon

折り紙やシール等を自己管理?出来るようになるのはいつぐらいでしたか?? 2歳9ヶ月の現段階では、シールはあるだけ全部剥がしてそこら中に貼りまくり。 折り紙はバサーっと全部出してしまって大半がぐちゃぐちゃになります💦 4月から幼稚園なので練習にお道具箱を作ろうかなと…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 茶色
  • 道具
  • 2歳9ヶ月
  • かなぶん
  • 4
user-icon

疲れました…。 子供は毎日イヤイヤで、でもそれでも毎日可愛いって思えていましたし、余裕がありました。 産前産後に色々あって義両親と疎遠になり、疎遠にするかわりに写真共有しています。 週に1回、毎回10個ほど共有しているのですが、いつもは息子がご機嫌のものを載せて…

  • 教育
  • 産後
  • 夫
  • 義両親
  • 1歳
  • プーさん🐻
  • 2
user-icon

教育やしつけって何を参考にしてますか? 2歳8ヶ月の男の子がいます。 最近、保育園でハサミデビューをしたそうです。 お着替えや手洗いなども保育園で教わってくるので、ちゃんと家庭で教えていきたいのですが、そういう目安って何を参考にしてますか? ママリの一言や育児書は…

  • 教育
  • 保育園
  • ママ友
  • 着替え
  • 2歳
  • しょうこ
  • 4
user-icon

最近ドリルをやらせてみたら自分からやりたいということが出てきて通信教育か本屋さんのドリルを購入しようと思っているのですがおすすめありますか? シール貼りが好きなのでポピーがいいかな〜って思ってもいます。 ちなみにこどもちゃれんじはしているのですが、鉛筆を持って…

  • 教育
  • おすすめ
  • DVD
  • こどもちゃれんじ
  • moon
  • 1
user-icon

こんにちは 今度相模原市に引っ越すのですが、最寄駅が古淵駅です。ざっと調べたところ、公園や図書館、その他幼児が遊べそうな場所がなさそうで💦 子供センターも交通の便が悪いみたいなのでどこに行ったらいいのやら…です😭車ナシ自転車もまだ0歳児だと怖くてナシです。 隣の淵…

  • 教育
  • 自転車
  • おすすめ
  • 神奈川県
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

練馬区の幼稚園について教えて下さい。 現在子供2歳で保育園に通っていますが、夫が教育重視なので3歳以降は幼稚園も検討したいと言い出して… 南光幼稚園、石神井南幼稚園、中里幼稚園あたりは延長保育も充実していそうですが、延長の際も園バスは出ているのでしょうか? また、…

  • 教育
  • 保育園
  • 口コミ
  • ママ友
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫への不満が爆発しそうです。 夫は高学歴のせいか理屈ばかりの人で感情を汲むことの重要性をプレゼンなどで他人には語るくせに分かっていてあえてわたしに対しては教育と称して真逆のことしかしない人です。わたしが話そうとすると、その話は俺に話して意味がある話なの?と最初…

  • 教育
  • 体重
  • 義母
  • ベビーフード
  • 食事
  • しょこら
  • 5
user-icon

【プレの申し込みについて】 皆さんならどうされますか? 長文です💦 [第一希望の園]A園とします。 ・プレは週2(コロナ次第で週1) ・元々入れる予定は無く比較対象として見に行ったら全て覆るくらいとにかく雰囲気が良かった、のびのび園。 それゆえに人気らしくてプレす…

  • 教育
  • オムツ
  • お受験
  • 絵本
  • 面接
  • mari
  • 1
user-icon

みなさん、どうしますか? 長いですが、聞いてください。 今日2歳の娘と手を繋いで歩いていました。 最寄駅に快速電車が止まり、たくさんの人が降りて来たので、娘と端っこに避けて、人の流れが退くのを待っていました。 すると、一人の女子高生がスマホを見ながら歩いて来て、…

  • 教育
  • ブチ
  • 2歳
  • 車
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

お子さん小さいかたが多いと思うのですが、性教育って何か考えたり始めたりしてますか?コロナで未成年の妊娠相談が1.8倍とか聞くとひえ〜っと思ってしまって。私は産まれてもいないのに心配ばかり。マタニティブルーですかね😅

  • 教育
  • マタニティブルー
  • 妊娠
  • こーぎー
  • 5
user-icon

支援の先生のことで相談です。 娘は小学1年から支援学級に通っており、現在4年生です。 支援学級にて新しく来られた男の先生(ガタイも声も大きく娘は苦手です。。)から娘が身体的なことを言われてます。 「太り過ぎ。ご飯食べ過ぎ。何その2重顎。体大きいのに声小さすぎ」と言…

  • 教育
  • 肥満
  • 先生
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 5
467468469470471 …480…500

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    3
  • あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…

    4
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 469ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.