「ファミサポ」に関する質問 (8ページ目)



夏に2人目が生まれる予定なのですが、生後1ヶ月を過ぎたら8月からワンオペとなり上の子の保育園の送り迎えも行かないと行けません。生後1ヶ月の子をベビーカーに乗せていくだと往復20分かかります。いまは子のせ自転車で送迎してるのですが(往復10分)家に置いていくのも手な…
- ファミサポ
- 保育園
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 2









産後にベビーシッターやドゥーラさん、ファミサポさん、ヘルパーさんなどを利用したことある方、具体的になにをしてもらっていましたか? 現在3人目を妊娠中です。 1人目の産後は義母がお手伝いに来てくれて、料理をしてもらってました。赤ちゃん見てるから休んでていいよと言わ…
- ファミサポ
- 保育園
- 義母
- ベビーシッター
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2










旦那さんが単身赴任中で、ファミサポ利用されてる方いらっしゃいますか? 何かあったときにファミサポ登録しておくと安心かなと思っていますが、急にお願いしたいときは難しいかなと思い、迷ってます💦
- ファミサポ
- 旦那
- 単身赴任
- はじめてのママリ🔰
- 3




友だちで困っている方がいて、質問です。 2人目を妊娠した子が、今切迫早産になる可能性があるため早めに手を打って休んでおこうっていう感じの状態です。 旦那さんの部署が2月半ばくらいから変わり、上の子の送りも迎えも行かないといけなくなったらしいです。 タクシーで行こう…
- ファミサポ
- 旦那
- 切迫早産
- お金
- タクシー
- はじめてのママリ🔰
- 2


