
夫が単身赴任中で、義実家に頼れないためファミサポに登録しましたが、利用するか迷っています。マッチングは必要でしょうか。
夫単身赴任中で、近くの義実家がなかなか頼れない為、ファミサポの説明を聞き、登録しておきました。
今まで利用せず何とかなっているし、今後も利用することはないかもしれないけど、ワンオペが続き、精神的にも疲れていて、一応登録しておいたほうが安心かなと思い、登録しました。提供会員が決まり、マッチングの案内が来たのですが、知らない人に預けてまで絶対利用しないといけない状況でもないなぁ…子どもたち連れてマッチング大変かなと迷ってきました😢
登録しておいて迷うのもどうかと思いますが、ここまできてやめた方いらっしゃいますか?😖マッチングだけでもしておくべきでしょうか😖
- はじめてのママリ🔰

姉妹ママ
色々と不安な事件も多いですもんね😥
夫さんは休みなどの間は帰ってこられないのでしょうか?帰ってこられた時に一緒に義実家へ行ってお願いしておくなども難しいでしょうか?
また、夫さんから話をつけてもらって、再度ママリさんからも話してお願いするなど🥺

はじめてのママリ🔰
単身赴任で、近くに頼れる家族いません。
ファミサポ悩みましたがなんとなく怖かったので、保育園入る前は一時保育使ってました。
コメント