※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

全然息子に好かれてない気がします。パパ、私の妹、私の母の顔などを見…

全然息子に好かれてない気がします。
パパ、私の妹、私の母の顔などを見るとニコッと笑うのですが私の顔を見てもあまり反応がありません。じっとは見てくるのですがなんとなく目ではなく私の髪の毛を見てるような…そして近付くと髪の毛を掴みます。。
この間ファミサポに一度預けたのですがバイバイする時も迎えに行った時も特に笑うこともなくぼーっと私の顔を見てました。。
お腹空いた時や眠い時に私の顔を見ると大泣きします。
認識はしてるみたいです。。
私が子育てに疲れてちゃんと息子の前で笑えてないからかな、、
息子とちゃんと信頼関係や愛着形成ができていない気がして心配です。。
人見知りもなく外面がよく他人に良くしてもらうとすごく喜びますし人のことをよく見ます。これもなんか精神面でちゃんと発達してるのか逆に心配です。。

コメント

はじめてのママリ🔰

逆だと思いますよ!!

ママはいつも一緒で安心素材
パパやその他の家族は基本家に居ないから遊園地感覚

預けても泣かないのは
迎えに来るって分かってるからですよ!

大人でも家族と居る時は
笑顔や笑いが3割に対して
たまに会う友達とかは笑い9割になる
あの感じです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😭
    youtubeの同じ月齢の子とか見てるとママがくるとケラケラ笑ったりして全然違いすぎる…と思ってしまい…
    私のことはママー!!っていうよりもなんかミルクくれる奴、眠いんだからはよしてくれよって目で見られてるような気がしてしまって😂

    • 4時間前