「ファミサポ」に関する質問 (127ページ目)



2人目を7月に出産予定なのですが、里帰りなしを考えています。母か倒れてしまって・・。2人目を里帰りなしでやられた方、どんなふうに乗り切りましたか?ベビーシッターやファミサポなどどのくらい頼りましたか?また、夫の協力は何をどのくらいしてもらいましたか? アドバイス…
- ファミサポ
- 里帰り
- ベビーシッター
- ベビー
- 夫
- chipi.o.chipi
- 5






家事代行サービス使われてる方、あるいは検討された方いらっしゃいますか?ファミサポなどの行政支援ではなく、時間数千円とかするプロサービスの方です。 週一回でも頼むとだいぶ楽になるでしょうか?
- ファミサポ
- 家事
- 家事代行サービス
- ゆ055
- 0


1歳8ヶ月になる娘がいます! まぁ構ってちゃんで…😵😵 家事が進みません。。ご飯支度なんてできません😢 簡単なものすら作れません😢😢 キッチンに立つと走って追いかけてきて足を引っ張って泣きはじめます。。。 保育園にはまだ入れるつもりないし、一時預かりも考えましたが、保育士…
- ファミサポ
- 保育園
- 保育
- 家事
- 幼稚園
- mまりん(๑˙³˙)❤︎
- 6








ホットヨガ 行きたいー!! 赤ちゃんいるから無理かなー😫 ファミサポさんに預けてまで行きたいとは思わない…でも行きたい!しばらく自分の習い事は無理かな😵
- ファミサポ
- 習い事
- 赤ちゃん
- ヨガ
- ななな
- 1





みなさんファミサポって利用された事ありますか? 1月1日が2人目予定日なのですが、もし早まった場合、 年末29日から上の子の保育園がお休みになってしまい、 入院中、上の子を見れる人がいません(>_<) 実母は近くにいますが、午後からじゃないと外出できないらしく、しかも今ま…
- ファミサポ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 予定日
- おみそ\( ˆoˆ )/
- 4




