「スイマーバ」に関する質問 (9ページ目)


スイマーバのマカロンバスは、いつまで使えますか? ワンオペで、夜はぐっすり寝てくれるので、生後5ヶ月の娘を沐浴形式でお風呂に入れ、娘を寝かしつけた後に、ベビーカメラでチェックしながら1人でお風呂に入ってます。 この形式が楽なので続けたいのですが、リッチェルのベビ…
- スイマーバ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーバス
- つー
- 2


みなさん、スイマーバ使ってますか😗? 使ってる方は何ヶ月くらいから使い始めましたか? あった方がお風呂が楽だったり、赤ちゃんが楽しんだりしてくれたりするんでしょうか🛁?
- スイマーバ
- お風呂
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7










4歳の娘と4ヶ月の娘を育てています。上の子の赤ちゃん返りが酷くて、お風呂でも下の子を洗い終えたら上の子も同じように私の膝の上にのって全身洗ってあげています。そうしないと怒って泣きまくります。 昨日いつものように、まず自分を洗って赤ちゃんを洗い、スイマーバで湯舟…
- スイマーバ
- お風呂
- 寝かしつけ
- 4歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 2



自宅用に深めのプールを買いました。満水にして上の子と下の子と一緒に入りたいのですが温かめにするにしてもやはり冷たいですよね、赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか? あとスイマーバだけあればいいですか?スイマーバじゃなくてもおすすめの可愛い浮き輪や他にあったら便利だよ…
- スイマーバ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- プール
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 ワンオペお風呂で、上の子の時からスイマーバを愛用しているのですが、穴が開いてしまったようで空気が漏れます💦 急いで買い直そうと思うのですが、またスイマーバを買うか、それとも他に便利なグッズないかな?とふと思い質問たてました。 ワン…
- スイマーバ
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1







スイマーバ使ってる方、バケツ風呂してる方に質問です。 3人をワンオペでお風呂に入れてるんですが、スイマーバがあれば上の子達を先にお風呂から出してあげたりできるので良いなって思ってます。 使われてる方どうですか?? ①10ヶ月で9kg近くあるややぽっちゃりさんです。 ほ…
- スイマーバ
- お風呂
- ベビーバス
- 上の子
- インスタ
- ⭐︎ひよ⭐︎
- 3



