
コメント

はじめてのママリ
スイマーバ 沐浴終了し、一緒にお風呂入れるようになった生後1ヶ月過ぎから使ってました(^ ^)
でも特にお風呂が楽になることはなかったですかね😅首が座ってないと一人で付けることが難しいですし、目が離せないので…😭💦
でもぷかぷか浮かんで楽しそう&可愛いということで✨
その後すぐ使わなくなりました笑

退会ユーザー
2ヶ月頃から使いました!
お風呂の時便利でしたね!
でも上の子が小さかったのでうまくつけれず、下の子はそもそもスイマーバが嫌でほとんどつけられませんでした😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり嫌いな子もいますよね😂
首苦しくないのかなあって見てて思ったりするんですけど意外と大丈夫なんですかね🥲
うちの子が小さいか大きいかいまいちわからないので、買ってうまくつけれなかったらもったいないですね😔- 6月29日
-
退会ユーザー
息苦しさは大丈夫そうでした!
新品はもったいないですね…
でも写真映えするし、思い出に残しておこうと思ってます♡- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
見た目ほどキツキツじゃないんですね!
緩すぎでも危ないから程よい大きさになってるんですね✨
思い出には絶対なりますね😍😍- 6月29日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月から使ってました😊
赤ちゃんが楽しいかは分かりませんが、親が見て、可愛いなーと思って楽しかったです😂
-
はじめてのママリ🔰
可愛いですよね🤤
インスタとかでよその子がぷかぷかしてるの見てなにこれかわいい!!って思いました💓💓- 6月29日

退会ユーザー
首のも腰のも持ってました!
生後3ヶ月くらいで使い始めて、楽しそうにプカプカしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
腰のもあるんですね!!
首のやつ、かわいいし大丈夫なんだろうけど苦しそう!!って思ったのでもー少し首が安定した腰の検討してみます😍- 6月29日
-
退会ユーザー
腰のは首の以上に目が離せません!
前のめりになるだけで反転して水に顔がドボンとなるので危ないです😭
首のは、首が安定するまでつけにくいですが溺れる心配はあまりないので安心かと思います🙋♀️- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
あ、首の方が安定するんですね!!
他の方も首の苦しそうに見えるけどそんなことないと教えていただいたので首で検討します!!- 6月30日

tommy
1ヶ月半ごろから使ってます!
お風呂が楽になるということはないですね😅
ただお風呂が好きな子だったので、つけると足を動かして楽しそうにしてました😊
週2ぐらいで使用してます。
-
はじめてのママリ🔰
楽にはならないんですね🥲
旦那が毎日お風呂に入れてるので楽かどうかは正直どちらでもよかったんですが、お風呂が好きなら楽しんでくれそうですね💓💓
うちの娘も好きかどうかは分からないですが、泣いたり嫌がったりはしてないので嫌いじゃないのかもです!- 6月29日
-
tommy
うちの場合は旦那がお風呂に入れてるのですが、1人では着けれないのでいつも2人がかりで着けてます😂
可愛いし本人が嫌がってないので😊
お風呂のおもちゃより、スイマーバの鈴が鳴るのがお気に入りです❤- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
2人がかりでつけて喜んでくれれば本望ですね🥲❤
これで嫌がられたら傷つきますね😂(笑)
お風呂のおもちゃもまだ分からないかなあと思ってなにも準備してないです💦
鈴が鳴るのもあるんですね😍🔔- 6月29日

星
使ってました!
旦那いるときにですが
ニコニコしながらぷかぷかしてて
かわいかったです!
そのうち、足もバタバタさせて
娘は大喜びでした。
不安だったので首が座り始めてからにしました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり首が座ってないと少し心配ですよね🥲
うちの娘もぷかぷかして嫌がらないならいいなあと思うんですが、今のところ不機嫌にもならないけどニコニコでもないってゆうお風呂好きなのか嫌いなのか微妙な感じなので買おうかずっと悩んでます( ᐪ꒳ᐪ )- 6月29日

瑛&璃mama
2ヶ月頃から使ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月から使えてたんですね😙❤
うちは3ヶ月になったところなんですが、首がまだ完全には座ってないので座ってから買おうかそれともいらないか。。って悩んでます😩
喜んでくれるならこっちも見ててかわいいし買ってあげたいなあとは思ってます💛- 6月29日
はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月から使えると思いませんでした🥺💓
よくぷかぷか浮かんでる子見てかわいいなあって思ってました🏊♂️💛
いま娘が生後3ヶ月でだいぶ首も安定してきたので検討してみます💓