
子供がいる友人にスイマーバ使用について指摘され、イライラしています。心が狭いのか、神経質すぎるのか悩んでいます。
私の心が狭すぎるのか困っているため質問させて頂きます。
先日友人と集まりました(子供がいるのは私だけです)
スイマーバを使用している事を話した際「え、それ危ないよ。事故も多いし。ちゃんと子供見てる?」と言われました。
もちろん事故が多い事は知っています。色々ネットで調べて考えた上で使用しています。ちゃんと見てるかなんて言われなくても見ているに決まっています。常日頃、こっちがどれだけ神経使って様子を見ているか、言い方悪いですが子供がいない人にこんな言われ方をするなんて本当に心外で思い返せば返すほどイライラが増してしまいます。
長くなりましたが、これでイライラするのは心が狭すぎなのでしょうか?神経質になりすぎなんでしょうか?
補足:子供は生後半年です
- ま
コメント

六花❄️
産後だからガルガルしちゃってるのかもですね😅
私は今同じ事を言われても特に何も思いません🙂
「子どもいないのにスイマーバの事よく知ってるね〜」って反応しちゃうかも😅(相手からしたらウザいかもですが😂)
子どもいないからこそそういう発言ができるんだと思いますよ🙂

ひーちゃママ
私もイライラしちゃうと思います😅👍
-
ま
言われた瞬間はイライラというより、は??って感じで😅思い返してめっちゃイライラしてました笑- 5月8日

はる
きちんとみてるのに言われるとイラっとしますよね😅
でも、実際見てない人がいるから多数事故がおきているので、友人が使用する事に対して心配になるのも分からなくはないかな とは思います。
でもその言い方がイラッとしますけどね😅
あれって結構事故多いみたいだけど危なくないの?どうなの?
とか言われればイラっとはしないかもです😊
-
ま
その言われ方だったらイラっとしなかったかもしれません😅ただイライラが強すぎて、心配してもらってたっていう気持ちを気付けずにいました💦気づかせていただきありがとうございました😭- 5月8日

はじめてのママリ🔰
子供いる人でもいない人でも、その言い方をされたら私はイラッとします。「見てるに決まってるやん」と言い返しちゃうと思います😅
-
ま
ほんとにそれです😅見ずに悠々と風呂に入っとるとでも思っとるんか?って思いました😂- 5月9日

はじめてのママリ🔰
危ないから使わないという人もいますからそれぞれの意見としてながしたらいいかなーとおもいます
-
ま
使う使わないは個人の自由ですもんね。精神衛生的にそういう事を言う人とはいったん距離を置いて、後は水に流します😂- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
実はわたしも使わない派です。身近で事故があったからです。でもそれをわざわざいいませんよ
- 5月9日
-
ま
そうなんですね!上の方も言われてますが、事故があるから気をつけてねとかだったらここまで気分を害してなかったかもしれません😅私も言い方気をつけないといけないです💦- 5月9日
ま
これがガルガルなんですね…!子供が産まれて半年、こんな感情になるのが初めてで😂ちょっとイライラが落ち着きました笑