「スイマーバ」に関する質問 (68ページ目)


生後6ヶ月なったのでネントレをしたいと思うのですが皆さん本かネットのやり方で成功したかたいますか? うちの子抱っこヒモの中じゃなきゃ寝ないので1日ほんと大変です…もう8㌔あり足腰悲鳴をあげてます💔夜も最近全然寝てくれなくて寝不足で参ってます😞 赤ちゃんが寝る泣き止…
- スイマーバ
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 寝ない
- 陸翔mama☆*。
- 2

3ヶ月を過ぎた赤ちゃんのお風呂はどのように入れてますか? 産まれてからずっと今も、空気で膨らますタイプのベビーバスを使ってますが、さすがにもう体が大きくなってきたので… バウンサーのような角度を何段階か変えれるタイプや、ベビーチェア?のように椅子になったタイプや…
- スイマーバ
- お風呂
- バウンサー
- ベビーチェア
- ベビーバス
- りん♡
- 8




ベビーバスの購入で悩んでます😖 衣装ケースでの代用は考えてません! 膨らますタイプのを見ていたんですが、 スイマーバから出てるマカロンバスにも惹かれてます‼️ ベビーバスだと一ヶ月ぐらいしか使えないから勿体ないかなと思ってますが、マカロンバスだと新生児の時には使いに…
- スイマーバ
- ベビーバス
- 新生児
- ベビー
- ベビ
- ホイップクリーム
- 8

生後7ヶ月の息子がいます! 冬に向けて、スイマーバのボディリングを購入検討中なのですが、使われている方いますか?? 首につけるのはこわいなーと思っていたのですが、ボディなら安定感あるんですかね?? だいたいひとりでお風呂入れるのであれば楽なのかなー?? あと追い…
- スイマーバ
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- 息子
- ryuちゃん
- 9


もうすぐ年子で2人目出産予定です。 1人目の時に兄のところからベビーバスを借りてましたが、兄嫁の妹の方と出産時期が被ってしまい、返したため手元にありません。 これから寒くなるので、支えなしでも入れられるベビーバスを買うか、浮き輪みたいなスイマーバーを買うか悩んで…
- スイマーバ
- 旦那
- ベビーバス
- ベビー
- 出産時
- 愛♡諒♡mama
- 6








【お風呂の時間…入れ方…】 いつもお世話になってます😌✨ よくママリでも見かけるお風呂の悩みですが… 我が家はワンオペなので、4ヶ月の我が子のお風呂は私1人で入れています。 少し前までお風呂場にてベビーバスで入れていましたが、さすがに狭くなってきたので、一緒に入るこ…
- スイマーバ
- お風呂
- お昼寝
- 授乳
- バスチェア
- Träumerei
- 5



愚痴です。吐かせてください。 生後7ヶ月になる息子を育てています。 旦那が日曜日しか休みがなく、夜勤があり ほぼワンオペ育児中です。 いつもお風呂に入れる時に、バスチェアーに座らせて お風呂の扉を全開にして、私が先に髪の毛や体を洗っているのですが 最近、脚をバタつ…
- スイマーバ
- 旦那
- お風呂
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- kaitoママ
- 10



こんばんは。 以前バスチェアの事で質問させていただきました♡ アンパンマンのとアップリカので迷っていて こちらで質問した結果 アンパンマンのを購入するって決めたんですが 通販でアップリカのバスチェアがお安くなっていて(2980円) 思わずアップリカのにしちゃいました←1円…
- スイマーバ
- 通販
- アップリカ
- バスチェア
- ベビーバス
- ᙏ̤̫❤︎H❤︎M❤︎N❤︎ᙏ̤̫
- 1

