「2歳7ヶ月」に関する質問 (215ページ目)




もうすぐ2歳7ヶ月の息子のトイトレについて(>_<) 今現在、補助便座でゆる〜くトイトレを始めました。 おしっこは座らせればしますがオムツにしている事も多いです。 うんちは補助便座ではしてくれず、部屋の定位置でいつもうんこ座りみたいな感じで踏ん張ります。トイレに行こう…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- のはな❁✩.•*
- 3


すみません。至急しりたいです。焦 食べ終わりに気づいたんですけど。 アイス食べてる時にリキュールが入ってました。焦 2歳7ヶ月の子供にあげてしまいました。焦 とうしたら良いですか?焦 あと、母乳にも影響しますか?焦
- 2歳7ヶ月
- 母乳
- 2歳
- アイス
- いちか❤️たいき ママ
- 2



2歳7ヶ月の娘の水着を購入したいのですが、セパレートタイプかワンピースタイプかで悩んでいます!それぞれ実際着てみての感想等聞かせてください!(*´ω`*)
- 2歳7ヶ月
- スタイ
- 2歳
- 水着
- ワンピース
- ゆうき、
- 2






トイレトレーニングで悩んでいます。 今、2歳7ヶ月の女の子がいます。 義祖母やその娘、そのほか周りの人からそろそろオムツ外そうよ!トイレって教えなさいよ!とか毎日や会うたびに言われるんですけど、年子育児中でなかなか忙しく初めての子なのでどうやって進めていけばいい…
- 2歳7ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 2歳
- 女の子
- あーちゃん
- 2













子供の寝室について質問させてください。 今、2歳7ヶ月の娘は夫婦の寝室に置いているベビーベッドで寝ています。 大きめのベビーベッドかつ、本人がここが良いらしく、夫婦のベッドでの添い寝を嫌がるためこの状態です。 今二人目を妊娠中で、二人目が産まれたらさすがにベビー…
- 2歳7ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 2歳
- ベビー
- ことりさん
- 1

2歳7ヶ月の娘を育てています。トイトレを始めたいのですが、まだ言葉が喋れずにいます。 どんな風に教えたらいいですか。周りに相談したりもしていますが広く話をききたいです。
- 2歳7ヶ月
- 2歳
- トイトレ
- ぷーガール
- 3