
西宮のつぼみ幼稚園について情報を探しています。延長しやすくのびのびした環境で入れたいです。入園難易度や保育料など知りたいです。
この度、主人の転勤で西宮の阪神甲子園付近に引っ越すことになりました。現在、2歳7ヶ月の息子がいて三年保育の幼稚園を探しています。家から近いのでつぼみ幼稚園を1番に考えていますがホームページなどなく情報が一切わかりません。
口コミなどを読んで延長もしやすそうでのびのびとした良さそうな幼稚園でぜひ入れたいです。プレをしているようですが優先枠があるのか。毎年倍率が高く入園しにくい状況なのか、毎月の保育料はいくらかなどご存知の方がいましたら教えてください。
- はまだ
コメント

結城桜子
つぼみ幼稚園は駅からが遠いので、比較的近隣から来られている方が多いですね。
入園はそこまで競争はなさそうです。プレもしていますが、この辺の幼稚園はプレを2.3個掛け持ちしている子も少なくないので、プレが埋まっていても本入園はそこまで多くないかも知れないです。
毎月の保育料は安いです。20000円ほど。それに西宮市からの補助金が所得によっては出るのでもっと安くなります。
近隣の幼稚園は倍くらいの保育料なので(その代わり温水プールが一年中入れたり、習い事が充実していたり、バス通園だったりしますが)お家が近くだったら、つぼみ幼稚園はオススメです。
はまだ
そうなんですね。2.3個掛け持ちしている方もいるんですね。なら本入園は多くないかもしれませんね。保育料がすごく安くて驚きました。補助金もあるとは知りませんでした。詳しい情報ありがとうございました(^^)